インターネット

スポンサーリンク
インターネット

緊急事態宣言のため、福岡の酒蔵、杉能舎の地酒をオンラインで注文する

6月20日は父の日である。いつも父の日には、福岡の酒蔵、杉能舎の日本酒の地酒をプレゼントするのが恒例になっている。この週末は天気が悪いと天気予報で言っていたので、今日、年休をとって、杉能舎まで足を伸ばそうと思っていた。しかし、今朝、朝散歩を...
インターネット

BloggerテンプレートにQooQを使い、表示の高速化に

昨日、Webサイトの修正をしていた時、ふと「このブログの表示速度はどの程度なのだろう?」と思い、PageSpeed InsightsというGoogleのサービスで表示速度をテストしてみた。その結果、あまりの表示速度の遅さに愕然とした。PCで...
インターネット

Amazonアソシエイトの設定をやり直す

このブログには、Amazonアソシエイトが掲載されている。とはいうものの、ここ数年全く稼ぎがなかった。そもそもこのブログでAmazonアソシエイトが表示されているのかすら、気にしていなかった。それが、昨日、「がちゃんの部屋」の方にAmazo...
インターネット

Microsoft、Internet Explorerのサポートを2022年6月15日で打ち切り

昨日、Microsoftからアナウンスがあったのだが、Webブラウザとして一時代を築いたInternet Explorerを、2022年6月15日(日本時間だと6月16日)にサポート終了するそうである。このブログのアクセスログを見ていても、...
インターネット

AirTagの接続で、iPhoneのバッテリー消費が激しくなる?

このゴールデン・ウィーク、AirTagをiPhoneでどう動作するのか、色々試してみた。しかし、気になることがあった。iPhoneを使っていないにもかかわらず、バッテリーの消費が激しいのである。普段の在宅勤務時には、80%以上残っているバッ...
インターネット

追加購入したAirTagが届いたので、財布に入れて使い出す

2021年5月2日の記事で、「AirTag用のキーホルダーが届かないうちに、ビックカメラでAirTagを追加注文した」と書いている。そして、5月3日の記事で、「AirTagのキーホルダーが届いたので、鍵を取り付け、外に持ち出し始めた」と書い...
インターネット

佐川急便を名乗るフィッシングSMSがiPhoneに届く

今日の夕方、iPhoneでネットを見ていたら、SMSで通知があった。佐川急便を名乗るSMSで、「佐川急便よりお荷物のお届けに上がりましたが宛先不明の為持ち帰りました。」と言うメッセージとともに、というURLが書かれていた。このURL自体が怪...
インターネット

AppleのAirTag、追加購入をする

2021年4月28日の記事で、「4月22日にApple Online StoreでAirTagを1個買ってみて、楽天でキーホルダーを注文したが、革製のはずが革柄のシリコン製だったので、注文をキャンセルした」という記事を書いている。Apple...
インターネット

アクセス解析にGoogle Analytics 4を導入する

このブログにしろ、がちゃんの部屋~映画と旅行の偏愛にしろ、アクセス解析にGoogle Analyticsを導入している。本来はeコマース向けのアクセス解析ツールではあるが、僕はeコマースとは関係なく、どの記事が読まれているかを知るためにAn...
インターネット

大瀧詠一のサブスクが3/21に解禁

今日のAVウォッチを見ていたら、おっと言いたくなる記事があった。日本語ロックの元祖でもある大瀧詠一のサブスクリプションサービスが、3月21日から解禁されるというのである。代表曲やセルフカバー、オリジナルアルバム未収録の曲を含め、ナイアガラ・...
スポンサーリンク