ニュース

スポンサーリンク
ニュース

中居正広、引退

今日の昼、僕のiPhoneにインストールしてあるYahoo! Japanアプリから通知が届いた。その通知には「中居正広、引退」と書かれていた。昼休み中はネットから少し離れたかったので、しばらく昼寝をした後で、「中居正広、引退」に関する記事を...
ニュース

中居正広トラブルにおけるフジテレビの対応はおかしい

先々週、中居正広が女性との性加害をめぐるトラブルについて釈明文を出した。この内容に対し、「おかしい」との見解を持った。その後も事件は収束するどころか悪化の一途をたどっている。先週の金曜日には、この事件への関与が疑われていたフジテレビの社長が...
ニュース

中居正広の謝罪文に違和感を感じる

昨年末から、ネットニュースではタレントの中居正広が犯したらしい性加害事件について、さまざまな憶測が飛び交っていた。元々は女性週刊誌がスクープし、週刊文春が続けて報じたことがきっかけだが、わかっているのは、中居正広と被害者女性が二人きりになっ...
ニュース

インフルエンザの患者数が過去最多

2024年の大晦日、僕は「体調不良で休日急患診療所に行ったら大混雑―インフルエンザやコロナ検査は陰性だった」という記事を書いた。昨年末に体調を崩し、調子が悪かったため、休日急患診療所を訪れたところ、そこはまさに阿鼻叫喚の状態だった。幸いにも...
ニュース

小倉智昭さん逝去と彼のコラムについて思うこと

今朝、アナウンサーの小倉智昭さんが癌で亡くなられたというニュースが報じられた。先日も俳優の中山美穂さんが事故で亡くなったというニュースを耳にし、同世代として少々ショックを受けたばかりだったが、小倉さんの逝去に関しては、中学生の頃からパソコン...
ニュース

トランプ氏が次期大統領になってのマスコミの報道について思うこと

先日のアメリカ大統領選挙では、共和党のトランプ候補が、再び大統領に返り咲いた。僕自身、日本のマスコミの「民主党のハリス候補と共和党のトランプ候補が拮抗している」という報道から、気になっていたのだが、蓋を開けてみればトランプ候補の圧勝だった。...
ニュース

2024年衆議院選挙は不在者投票で対応、自公政権過半数割れだが、投票率低し

2週間前ぐらいに、「2024年衆議院選挙の投票に行けるのか微妙」という記事を書いた。まだ、横浜に引っ越しして2ヶ月しか経過していないので、僕の選挙権は福岡市にあり、福岡に行くか、郵送で投票券を取り寄せて横浜の不在者投票所で投票するかの2択に...
ニュース

NHKスペシャル「ジャニー喜多川 “アイドル帝国”の実像」を見て感じた違和感

昨年春のBBCの告発ドキュメンタリーから始まったジャニーズ事務所の初代社長、ジャニー喜多川の性加害問題は、ここ最近めっきりメディアでの話題が下火になり、Xでポストする人やそれをリポストする人も減ってきており、事件の風化を感じさせていて、よろ...
ニュース

2024年衆議院選挙の投票に行けるのか微妙

昨日、衆議院選挙の公示が行われた。ここ1年ばかり、自民党の裏金政治とか、中国台頭を念頭に置いた軍備費増強とか、それに伴う税金利率の引き上げとか、かなり国民にとっては怒り心頭の状況だったのではないかと思っている。ただ、僕からしたら、2021年...
ニュース

日本人のパスポート所有率が17%まで低下

今日、Yahoo!ニュースを見ていたら、朝日新聞の記事が掲載されていて、「日本人のパスポート所有率が17%まで低下した。日本人の6人に1人しかパスポートを所有していないことになる」という趣旨の記事が書いてあった。僕なんかは旅行が好きだし、コ...
スポンサーリンク