旅行

スポンサーリンク
旅行

2023年のGWの与那国旅行の最後の食事手配を行う

今年の初めに、2023年のGWに与那国島観光を手配と言う記事で、「今年のGWは沖縄の与那国島に行くので、与那国島の宿と石垣島の宿、石垣-与那国の飛行機、福岡-石垣の飛行機の手配をしたと言う話を書いている。その時点である程度は予約が完了して...
旅行

2023年のGWに与那国島観光を手配

2023年が明けて、まだ2週間しか経過していないが、今年のゴールデンウィークにどこに行くか、すでに考えていた。というのも、できれば海外には行きたかったが、どうも近場の台湾とかの入国制限を調べてみるとまだ規制はあるし、規制がほとんどないタイ...
旅行

福岡空港のカードラウンジ、ラウンジTIME/サウスでのんびりくつろぐ

26日の記事で、「福岡空港の手荷物検査場の混雑が激しくて、実家に帰省する29日は混雑のためにカードラウンジで休憩する時間が取れないかもしれない」という趣旨の文を書いている。会社の年末年始休暇に入った29日、実家に帰省するために福岡空港に移...
旅行

福岡空港の手荷物検査場の混雑が激しい

今日のYahoo!ニュースを見ていたら、表題の記事が掲載されていた。記事を要約すると、今年10月の全国旅行割のスタートあたりから、福岡空港の手荷物検査場の混雑が激しくなってきているのだという。中には搭乗便に間に合わないギリギリのタイミング...
旅行

全国旅行支援で、「ただいま東京プラス」クーポンを羽田空港で使う

23日、佐野元春のライブ遠征で横浜まできた。ただ、宿泊地は東京の蒲田にホテルをとっていた。というのも、翌日の帰宅時に羽田空港に近いところに宿泊したほうが楽だからである。蒲田からは羽田空港まで京浜急行で10分という近さなので、東京・横浜あた...
旅行

佐野元春のライブ遠征で、東京都の全国旅行支援を受ける

政府が全国旅行支援を開始したのは、10月11日からだったと思う。残念なことに、沖縄に旅行に行ったのは、10月8-9日であり、全国旅行支援の適用前だったので、この施策の恩恵に預かれるとは思ってもいなかった。佐野元春の「sweet16再現ライ...
旅行

沖縄旅行の代金は、会社の福利厚生補助で充当

10月8日-9日に沖縄に旅行に行ってきた。8月22日に旅行に行こうとインターネットで予約をした際に、すでにスカイマークのチケットは売り切れていて、選択肢に出てきたのは楽天トラベルの航空券とホテルがセットになったツアーだけだった。時期的に秋...
旅行

那覇大綱挽で国際通り大混雑

今日は沖縄旅行の2日目であり、福岡に帰る日でもある。朝から首里城周辺を観光し、歴史文化に触れて堪能していたところである。しかし、昼食をどうしようと、困ってしまった。旅行に行く前は、首里城近くの「首里そば」で沖縄そばを食べようなんて考えてい...
旅行

3丁目の島そば屋で島そばを食べる

今日は、沖縄本島に旅行にきている。旅行の楽しみの一つと言えば、やはり食事であろう。僕も本場沖縄料理を食べるのを楽しみにしていた。 今日は、昼食に普天間にある三角食堂で沖縄そばを食べる気満々でいた。それで、10時に那覇空港に着いてから...
旅行

2022年秋の沖縄旅行の準備を始める

2022年8月22日に、「10月8-9日に沖縄旅行の予定を入れた」と書いた。その時点では新型コロナウイルスの感染が拡大していて、到底収束するとは思えなかったのだが、今日現在、全国的に感染者は減少していて、かなり落ち着いている。僕の体調もそ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました