音楽

スポンサーリンク
音楽

佐野元春の盟友、伊藤銀次が国際フォーラムのライブ感想をブログにアップ

伊藤銀次 オフィシャルブログ「SUNDAY GINJI」の6月20日付のエントリーで、佐野元春の30周年アニバーサリー・ツアー・ファイナル「All Flowers In Time」TOKYO 東京国際フォーラムのライブの感想と、その後の関係...
音楽

佐野元春 30周年アニバーサリーツアー・ファイナル 「All Flowers In Time」TOKYO セットリスト

CHANGES君をさがしているハッピーマンガラスのジェネレーショントゥナイトカム・シャイニングコンプリケイション・シェイクダウン99ブルース欲望ナポレオンフィッシュと泳ぐ日ジュジュ月と専制君主レインガールSPIDER CODEヤングブラッズ...
音楽

capsule WORLD OF FANTASY

Perfumeのプロデューサーでおなじみになった中田ヤスタカの実験と言ってもいいユニットcapsuleの新作がこの「WORLD OF FANTASY」。前作「PLAYER」から1年2ヶ月ぶりのリリースとなった。元々は「KILLER WAVE...
音楽

夕学五十講 佐野元春 共感伝達としての「音楽」と「言葉」

詳細は、夕学五十講 佐野元春 共感伝達としての「音楽」と「言葉」/がちゃんの部屋を参照のこと。この講座を知ったのは実は2週間前。元々公式ファンサイトに2月に開催のアナウンスが流れていたのだが、東京だけの話と思っていて、転勤で福岡に来る身とし...
音楽

Digitalian is eating breakfast 2

小室哲哉22年ぶりのソロアルバム。当初3月発売予定だったものが、東日本大震災で発売延期になり、このゴールデンウィークに発売という業者泣かせの展開になった。エイベックスの通販サイトmu-moで注文したので、特別特典として「Far Easter...
音楽

DVD 佐野元春 and the hobo king band 「星の下 路の上」 2006.4.2 LIVE AT 東京国際フォーラム / HALL A

このビデオに収録されているライブのレポはこちらを参照のこと。5年前に買っていながら今日まで見なかったのはひとえに収録時間の長さにある。さすがに3時間10分という長さはそう簡単に見るという心境になれず、それに見ていない映画もいっぱいあったので...
音楽

佐野元春のザ・ソングライターズ サンボマスター 山口隆 Part2

ゲストがサンボマスターの山口隆のPart2はメインがワークショップ。学生が創りだした詩をもとにサンボマスターが曲を創るという趣向。今回は東日本大震災を受けて、この状況下で詩や音楽がそれを乗り越えられるのかというテーマで詩を創作していたが、紹...
音楽

佐野元春のザ・ソングライターズ サンボマスター 山口隆 Part.1

佐野元春のザ・ソングライターズ3rdシーズンの最初のゲストは、サンボマスターの山口隆。サンボマスターの曲はほとんど知らないが、山口隆の作詞の特長が聞けたのは興味深かった。山口隆は「ロックンロールの決まり事なんかいらない」というスタンスで作詩...
音楽

佐野元春「All Flowers In Time」振替公演参戦決定

東日本大震災の影響で公演が延期になっていた佐野元春の「All Flowers In Time」東京ファイナル公演、6月の18日に決定したというニュースを聞いた時、どうしようか悩んでいた。チケットはまだ持っているのだが、福岡から東京まで行くの...
音楽

TK Best Selection in Epic Days

小室哲哉22年ぶり(だったかな)のソロアルバム「Digitalian is eating breakfast 2」の発売に便乗したと思われる、ソニーからのベスト盤。しかし、考えたらTM NETWORKのベスト盤は何回も手を変え品を変えだして...
スポンサーリンク