イベント 新年お参りでおみくじ付きうさぎの置物を買う 2023年、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。2023年も明けたわけだが、実家に帰省中の僕は、元日の1日、近所のお寺と神社にお参りに行ってきた。神奈川に実家があるので、有名な鶴岡八幡宮とか、川崎大師あたりを参拝しそ... 2023.01.01 イベント
イベント 年賀状をAEONのサービスカウンターで購入する 今年もそろそろ、年賀状の時期がやってきた。ここ数年は、年賀状の地位も落ちていき、年賀状を出さない、受け取らない人も増えているし、スマートフォンのアプリで新年の挨拶にかえる人もいる。年配者は、年賀状の終活を選んだ人もいる。僕個人も年々出す人、... 2022.12.05 イベント
イベント ららぽーと福岡のνガンダムを見てくる 福岡市の博多区にららぽーと福岡がオープンし、その敷地内に実物大のνガンダムが展示されている、と聞いたのは今年の4月である。その時も好奇心はあったものの、ららぽーと福岡のオープン直後のゴールデンウィークは激混みだろうと思ったのと、家から1時間... 2022.08.15 イベント
イベント 本日は二十四節気の清明の日 今日、NHKのワイド番組を見ていて気づいたのだが、二十四節気の清明に当たる日が今日なのだそうである。日本本土では大して意味を持たない日ではあるが、沖縄フリークの僕的には清明というと、シーミー祭を思い出す。沖縄では清明の日に、先祖の墓の前に親... 2022.04.05 イベント
イベント 博多どんたく、3年ぶりに開催へ 昨日のニュースになるが、ここ2年、新型コロナウイルス感染拡大防止のために中止に追い込まれていた、博多どんたくのパレードが、今年の5月3日と4日に開催される方向で、準備が進んでいるという。もちろん、現状での段階であり、新型コロナウイルスが感染... 2022.03.10 イベント
イベント 節分の日に恵方巻きを食べる 本日、2月3日は節分の日である。節分の日には豆まきという風習もあるが、いつの頃からか、関西の風習である恵方巻きを食べる、という風習も定着してきた。スーパーに夕食のおかずを買いに行くと、スーパーの一角で恵方巻きが大量に並んでいたので、見てみる... 2022.02.03 イベント
イベント 運転免許証の有効期限更新のため、福岡運転試験場に出向く 今月、来月と運転免許証の更新付きに入っている。土曜日に眼鏡屋で視力を調べてもらい、眼鏡を作り直すことにしたが、出来るのは10日後。今日、運転試験場に行くのには間に合わなかった。不安はあったが、今の眼鏡で免許更新手続きするしかないと、覚悟を決... 2022.01.17 イベント
イベント 実物大ガンダムの動画を4Kテレビで見て、その映像の凄さに驚く 2021年12月30日に横浜に出向き、GUNDAM FACTORY YOKOHAMAで、1/1の実物大ガンダムが動くのを見て、感動したものだが、その映像はYouTubeにアップロードしてある。しかし、その実態はHEVCの動画なので、編集前の... 2022.01.06 イベント
イベント YOKOHAMA AIR CABINに乗車する 本日、GUNDAM FACTORY YOKOHAMAで実物大ガンダムを観てきたのだが、もう一つ、乗りたい乗り物があった。それが、YOKOHAMA AIR CABINという都市型循環ロープウェイで、桜木町と運河パークをおおよそ5分で結ぶ。今年... 2021.12.30 イベント
イベント GUNDAM FACTORY YOKOHAMAで実物大ガンダムを見る 実家に帰省して2日目の今日は、横浜の山下埠頭にある「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」に実物大ガンダムを観に行ってきた。前からニュース等で話題にはなっていたのだが、実家に帰る機会もなく、見るチャンスを逃していたのである。ここの... 2021.12.30 イベント