Apple

Apple

Apple StoreギフトカードでApple製品を購入、キャンセルした時の返金について

2022年7月15-16日にかけて、Apple Online Storeで認定整備済み品のM1 Pro MacBook Pro 14インチを注文したり、キャンセルしたりしていた。その時に以前、Appleの初売りでもらったApple Stor...
Apple

今週2度目のmacOSアップデート

今朝未明、AppleはiOSやiPadOS、watchOS、tvOSなどのアップデートをリリースした。去年秋にリリースした最新バージョンのOSの最終バージョンであり、おそらく次はバージョンの上がった新しい機能満載のOSがリリースされるはずで...
Apple

Apple WatchでM1 Pro MacBook Proの自動ロック解除ができない時の対処法

昨日の記事でも少し書いたが、2022年7月18日にApple認定整備済のM1 Pro MacBook Pro 14インチのセットアップの中で、一番解決に時間がかかったのが、Apple WatchによるMacの自動ロック解除の設定ができないこ...
Apple

Apple認定整備済のM1 Pro MacBook Pro 14インチが届き、セットアップする

2022年7月16日に、「Apple認定整備済のM1 Pro MacBook Pro 14インチ スペースグレイを注文した」ことを書いている。なぜ、Apple認定整備済製品を購入したかといえば、新品より14%も安く買え、製品としてはAppl...
Apple

出荷準備中だった重複注文のMacBook Proをキャンセルする方法

2022年7月16日の記事で、「整備済み認定品のM1 Pro MacBook Pro 14インチを注文した」と書いているが、実際は、2台のM1 MacBook Pro 14インチをその時点で注文していた。15日の夜に普段使っているクレジット...
Apple

M1 Pro搭載14インチMacBook Pro(整備済製品)を注文する

昨晩から今朝にかけて、M1 ProのSoCを搭載した14インチMacBook Pro(整備済製品)を注文したり、キャンセルしたりを繰り返していた。最終的には、今朝スペースグレイのM1 Proの14インチMacBook Proを注文して、発送...
Apple

iPhoneのApple Storeアプリで商品が買えない時の解決策

この5月から6月にかけて、いくつかのAppleの商品を購入しているのだが、iPhoneにインストールしてあるApple Storeアプリで購入しようとすると、最後の段階で「リクエストの処理中に問題が発生しました」というアラートが出て、商品の...
Apple

M1 iPad Pro 11インチを注文する

2022年6月7日の記事で、「AppleがMacを一斉値上げ」という記事を書いた。それを受けたわけでもないが、今使っているiPad Pro 11インチ 2020モデルのリプレースをどうしよう、という問題があった。2020モデルは、購入してか...
Apple

Apple、Macを一斉値上げ、為替の影響で

今朝未明、Appleは世界開発者会議、通称WWDCを開催した。そこでiOS 16、iPadOS16、watchOS 9、tvOS 16、macOS Venturaを発表し、ハードウェアとしてもMacBook AirとMacBook Proの...
Apple

HomePodソフトウェアVer.15.5.1、tvOS15.5.1がリリース

今日の夜、「iPhone-Mania」というAppleのデバイス群を中心にモバイル関連の情報を発信しているサイトを見ていたところ、HomePodソフトウェアVer15.5.1とtvOS 15.5.1が密かにリリースされていることがわかった。...
スポンサーリンク