スポンサーリンク
映画・テレビ

機動戦士Vガンダム 第13話「ジブラルタル空域」

引越し公社の手引きでジブラルタルに到着したウッソたち。しかし、ベスパも駐留を求めて同じジブラルタル空域に来ていた。その場で敵であるファラ・グリフォンやクロノクルと再会してしまうウッソは、衝撃を受ける。ベスパもリガ・ミリティアも中立地帯である...
音楽

capsule WORLD OF FANTASY

Perfumeのプロデューサーでおなじみになった中田ヤスタカの実験と言ってもいいユニットcapsuleの新作がこの「WORLD OF FANTASY」。前作「PLAYER」から1年2ヶ月ぶりのリリースとなった。元々は「KILLER WAVE...
健康

2011年5月27日の睡眠と、28日の健康

昨晩は、家に帰りまずシャワーを浴びてから、佐野元春の講座のレポートを1時間ほどで書き上げ、サーバーにアップし、それから寝た。11時半だったと思う。昨日の午前中うとうと寝ていたので入眠が心配だったが、意外とあっさり眠りに付くことができた。朝は...
映画・テレビ

スター・トレック ヴォイジャー 第48話「偽善者の楽園」

植民星からエナラ人を載せたヴォイジャーは、彼らの故郷に向かっていた。その見返りとして、技術供与を受けるためである。エナラ人にはテレパシー能力があり、自分の体験したことを相手に伝えられる力があった。そんな中トレスが強烈な夢をみる。最初は恋人と...
音楽

夕学五十講 佐野元春 共感伝達としての「音楽」と「言葉」

詳細は、夕学五十講 佐野元春 共感伝達としての「音楽」と「言葉」/がちゃんの部屋を参照のこと。この講座を知ったのは実は2週間前。元々公式ファンサイトに2月に開催のアナウンスが流れていたのだが、東京だけの話と思っていて、転勤で福岡に来る身とし...
健康

2011年5月26日の睡眠と、27日の健康

昨晩は届いたcapsuleのニューアルバムを聞いてみた。あまりのエレクトロ寄りに驚いた。爆音が終始鳴っている感じで、体調に左右されるなと感じた。寝たのは10時半。朝は5時半にトイレで目覚めた。再度寝て、結局9時ちょっと前に起きた。今日は会社...
健康

2011年5月25日の睡眠と、26日の健康

昨晩は、洗濯物のアイロンがけをしていたために少しネットを見るのが遅くなった。それでも寝たのはいつも通り10時半。薬の影響か、毎日すぐに眠れる。でも毎日のように朝4時ぐらいに目覚める。今朝もそうで、その後まだ寝たが、6時45分に起きたとき眠か...
ニュース

福島原発の東電の対応について

ここ数日、東京電力の福島原発の対応の不味さがもろに出てきている。一体どうなっているのだ?と耳を疑いたくなるようなニュースばかりである。震災直後から空焚き状態で第一、第二、第三ともメルトダウンしているだとか、海水の注入を一時中断したとか、いや...
健康

2011年5月24日の睡眠と、25日の健康

昨晩は風呂に入った後、何故か佐野元春の「横浜スタジアム'89・夏」のDVDが見たくなり、ニュースも見ずにDVDを見ていた。このころの佐野元春はとにかく自分の曲をアレンジしまくっていた時期で、アルバム「ナポレオンフィッシュと泳ぐ日」のプロモー...
映画・テレビ

ハリウッド、オサマ・ビンラディン殺害の模様を映画化

2ちゃんねるで見たのだが、ハリウッドのコロンビア・ピクチャーズは、オサマ・ビンラディン殺害の模様を映画化することにしたそうである。監督にはアカデミー監督賞受賞のキャスリン・ビグローを配するということ。しかし、ちょっと映画化までにしては時期が...
スポンサーリンク