Apple Apple、MagSafeデュアル充電パッド初のファームウェア・アップデートを公開 先ほど、iPhone Maniaを見ていてびっくりしたのだが、iPhoneとApple Watchを同時にワイヤレス充電できる「MagSafeデュアル充電パッド」に初めて、ファームウェア・アップデートが降りてきたとのことである。アップデート... 2023.02.08 Apple
ソフトウェア DaVinci Resolve for iPadがリリース 以前、BlackMagicDesignが、M1、M2対応のiPad Pro向けに、Mac用の動画編集ソフトである、DaVinci ResolveのiPad版、DaVinci Resolve for iPadを開発中で、2022年内にリリース... 2022.12.23 ソフトウェア
Apple watchOS 9.2で心電図バージョン2が利用可能に Apple WatchのwatchOS 9.2がリリースされたのは、先週のことだったが、watchOS 9.2のリリースに合わせ、Apple Watchの心電図.appがバージョン2にアップグレードしている。バージョン1では、「50-120... 2022.12.21 Apple
Apple M1 iPad Pro 11インチに外部ディスプレイを接続して、「スマホでカラリオ年賀.app」で年賀状を作成 先日、AEONのサービスカウンターで年賀状を購入した。今年も年賀状作成の時期になってきたからだが、今年はM1 iPad Pro 11インチ+外部ディスプレイで作成、印刷を行う羽目になっていた。2021年まではMacBook Proに郵便局の... 2022.12.16 Apple
Apple iPadOS 16.2リリース、iPad Proで外部ディスプレイを拡張表示可能に 今朝未明、iOS 16.2、iPadOS 16.2、watchOS 9.2、tvOS 16.2、macOS 13.1がリリースされた。各OSではさまざまな新機能が追加搭載されているが、今回、テーマにしようと思ったのは、iPadOS 16.2... 2022.12.14 Apple
携帯・スマートフォン Apple Watch Ultraでは、radiko for Watchアプリは余裕で使用可能 以前、記事にした内容に、Apple Watch用アプリにradiko for Watchというものがあり、Apple Watchのセルラー機能を使うと、Apple Watch単独でradikoが聞こえる、というアプリを紹介した。その時の記事... 2022.12.06 携帯・スマートフォン
携帯・スマートフォン 新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)をアンインストール いつだったか、新型コロナウイルス接触確認アプリ、COCOAが運用終了するということで、何か書いたと思う。COCOA自体は何も通知を出さなかったが、webサイトのCOCOA LOG CHECKERというサイトで近くにいる陽性者をチェックすると... 2022.11.21 携帯・スマートフォン
Apple iOS/iPadOS 16.1.1とmacOS Ventura 13.0.1がリリース 昨日だったか、一昨日だったか忘れたが、iPhone情報サイトで、「iOS 16.1.1が近日リリース予定」という情報が流れていた。「.1.1」なので、新機能追加ではなく、単なるバグフィックスとセキュリティバージョンアップだと思われるが、意外... 2022.11.10 Apple
Apple iPadOS 16.1リリース、ステージマネージャー機能が便利 今日、iPadOS 16.1他Appleのデバイス群のOSアップデートがリリースされていた。iPadOSは、目玉機能であるステージマネージャーの完成が遅れて、当初予定していた9月のリリースを諦め、iPadOS 16.0ではなく、10月にiP... 2022.10.25 Apple
音楽 やちむんの「一生売れない心の準備はできてるか」公式海賊版CD-RをiPhone取り込みで、悪戦苦闘 昨日、沖縄を主フィールドに活動をつづける音楽ユニット「やちむん」のデビュー30周年記念映画「一生売れない心の準備はできてるか」を見た感想などを書いた。その会場で売っていたのが、奈須重樹言う所の「公式海賊版CD-R」とアナログレコードであった... 2022.10.24 音楽