映画・テレビ

映画・テレビ

スター・トレック:ストレンジ・ニュー・ワールド シーズン3第8話「4人と半分のバルカン人」(Paramount+/Amazon Prime Video)

あらすじエンタープライズは休暇のためにプルマンティー3号星に来ていた。しかし、バルカンと接触のある連邦非加盟の惑星テザーに問題が起きる。バルカンはテザーの危機のため、連邦設立前にテザーと接触して、放射能発電設備を提供していたのであるが、その...
映画・テレビ

輸入盤Blu-rayで映画「白い嵐」を見ての雑記

レビューの詳細は、『白い嵐』Blu-ray(輸入盤)レビュー|映像の魔術師リドリー・スコットが描く青春と試練【SDR / dts-HD MA】を参照のこと。前から書いているが、僕は輸入盤DVDやBlu-ray、4K UHD Blu-rayを...
映画・テレビ

スター・トレック:ストレンジ・ニュー・ワールド シーズン3第7話「宇宙艦隊とは何か」(Paramount+/Amazon Prime Video)

あらすじオルテガスの弟は、乗船しているエンタープライズ内部で撮影した動画と、連邦が機密情報扱いから解除した動画を使って、ドキュメンタリーを作った。そのドキュメンタリーは、「宇宙艦隊とは何か」という命題が含まれていた。オルテガスの弟は、連邦の...
映画・テレビ

Z世代に「映画館」ブームが起きているという記事は本当か?

昨日からYahoo!ニュースで記事になっていたのは、「Z世代が映画館に映画を見に行くブームが起きている」という内容だった。エキスパートによる記事なので、どこかのメディアが書いていてる内容ではないのだが、映画館にZ世代と言われる若者がSNSに...
映画・テレビ

ウェンズデー シーズン2 エピソード2「隣の悪魔」(4K UHD/DOLBY VISION/DOLBY ATMOS/Netflix)

あらすじウェンズデーの他の人に触れるとその人の未来が予知できる能力は、ウェンズデーの肉体を侵食していた。母であるモーティシアは「魔術の本であるグッディをよく読んで解決しなさい」と諭す。ウェンズデーは、ガルピンの家に行くのだが、ガルピンは何者...
映画・テレビ

スター・トレック:ストレンジ・ニュー・ワールド シーズン3第6話「自分の尾を食べたセレット」(Paramount+/Amazon Prime Video)

あらすじジェームズ・カークが勤務するファラガットは、惑星の調査をしていた。惑星に上陸しないで調査を続けるヴレル艦長に対し、カークは「上陸して調査しましょう」と提案するが、却下される。その調査していた惑星が突然爆発してしまい、木っ端微塵になる...
映画・テレビ

映画「野火(1959)」(輸入盤4K UHD Blu-ray)を見て、終戦の日を過ごす

レビューの詳細は、『野火(1959)』4K UHD Blu-ray(輸入盤)レビュー|戦後14年目に描かれた飢餓と極限の戦場【SDR / PCM】を参照のこと。今年はご承知のように戦後80年を経過する節目の年である。第二次安倍政権の時から徐...
映画・テレビ

映画「アビス」(輸入盤4K UHD Blu-ray)

レビューの詳細は、THE ABYSS(4K UHD Blu-ray)|アビス|輸入盤DVDで観た映画のレビューを参照のこと。2024年の春にこの4K UHD Blu-rayを買ったものの、今日まで見ることはなかった。このディスクは劇場公開版...
映画・テレビ

ウェンズデー シーズン2 エピソード1「悪夢ふたたび」(4K UHD/DOLBY VISION/DOLBY ATMOS/Netflix)

あらすじネバーモア学園の夏休みの間、ウェンズデーは未解決だったミネソタの頭剥ぎ事件を追いかけてミネソタに行き、犯人に接触するのだが、逆に犯人に捕まってしまう。頭剥ぎ事件の犯人はウェンズデーの頭も剥ごうと試みるのだったが、ハンドの手により倒さ...
映画・テレビ

野火(2014)(Fire TV Stick/HD/U-NEXT)

レビューの詳細は、野火(2014)(HD/U-NEXT)|Fire TV Stickで観た映画のレビューを参照のこと。この2014年版「野火」を見ようと思ったきっかけは、今年の5月に輸入盤Blu-rayの新譜情報で1959年版「野火」が、ア...
スポンサーリンク