映画・テレビ

映画・テレビ

スター・トレック:ストレンジ・ニュー・ワールド シーズン3第5話「時間のレンズの向こうに」(Paramount+/Amazon Prime Video)

あらすじエンタープライズは、ヴァディア9号星の調査を行うことになった。ヴァディア9号星はマクルーンが管理していて、マクルーンは連邦に未加盟だったのだが、特別に上陸班の人数を限定して調査の許可を出していた。マクルーンの遺跡の調査を希望していた...
映画・テレビ

映画「この世界の片隅に」(舞台挨拶・サイン会付き/109シネマズ川崎シアター4)

一昨日の金曜日に、「この世界の片隅に」の片渕須直監督の舞台挨拶とサイン会付き上映会のチケットを確保できたことを書いた。そして、当日の今日、109シネマズ川崎まで足を伸ばして、「この世界の片隅に」を6年ぶりに再見した。金曜の朝にチケットを予約...
映画・テレビ

スター・トレック:ストレンジ・ニュー・ワールド シーズン3第4話「宇宙冒険の時間」(Paramount+/Amazon Prime Video)

あらすじラアンとスポックはダンスのレッスンをしていて、お互いの距離が縮まっていた。そんな中、エンタープライズは中性子星の調査とともに、艦内に設置されたホロデッキのテストを行うことになり、ラアンがその担当を務めることになる。ホロデッキはまだテ...
映画・テレビ

片渕須直監督の舞台挨拶、サイン会付き「この世界の片隅に」上映チケットを入手する

戦後80年経った今年、「この世界の片隅に」のリバイバル上映の話を聞いたのは、6月ぐらいにFacebookからだったと思う。2016年に評判がいいことから劇場に見に行って、映画の完成度の高さと、自分でも理解できない感動に見舞われ、その後、劇場...
映画・テレビ

スティーヴン・キングの「死のロングウォーク」映画化、9月全米公開

今日の昼休み、テレビでYouTubeを見ていたら、ホラー小説の帝王、スティーヴン・キングがリチャード・バックマン名義で発刊した小説「死のロングウォーク」の映画化予告編が掲載されていたので、見てしまった。全米では9月に劇場公開されるのだが、日...
映画・テレビ

「ファンタスティック4」は週末、全世界で2億1800万ドルの興収

一昨日、池袋のグランドシネマサンシャインのIMAXレーザーGTで鑑賞した、「ファンタスティック4:ファースト・ステップ」。ロードショー公開されたこの週末の興行収入が判明した。全米では週末3日間で、1億1800万ドルを稼ぎ出し、当然ヒットチャ...
映画・テレビ

映画「劇場が終わるとき」(シネマ・ジャック&ベティ/SCREENジャック)

「劇場が終わるとき」の完成と上映の情報をネットで聞いたのはいつだったか、思い出せない。しかし、2023年に解体された沖縄最古の映画館、首里劇場を描いた映画ということで、一度は見たいとは思っていた。僕は、2023年10月に当時住んでいた福岡か...
映画・テレビ

スター・トレック:ストレンジ・ニュー・ワールド シーズン3第3話「Shuttle to Kenfori」(Paramount+/Amazon Prime Video)

あらすじバテル艦長の体内からゴーンの遺伝子を一掃したと思っていたのだが、まだ残っていて、バテル艦長の容態が悪くなっていった。スポックは、ケンフォリという惑星で連邦が研究していたキメラ・ブロッサムという植物があれば、ゴーンの遺伝子の増殖を抑え...
映画・テレビ

映画「ファンタスティック4:ファースト・ステップ」(IMAXレーザーGT 2D/グランドシネマサンシャイン)

マーベル・シネマティック・ユニバースのフェイズ6の最初の作品は、この「ファンタスティック4:ファースト・ステップ」である。2025年夏の期待作である。「ファンタスティック4」は過去にも何回か実写映画化されている。かつて独立した映画会社であっ...
映画・テレビ

グランドシネマサンシャインのIMAXチケット予約で苦戦する

昨晩、東京・池袋にある映画館、グランドシネマサンシャインで25日から公開される「ファンタスティック4:ファースト・ステップ」の26日11:40からの回のIMAXレーザーGTシアターの予約を21:00から臨んだ。ここのところ、体調不良だったの...
スポンサーリンク