音楽

スポンサーリンク
音楽

FM情報誌「FM STATION」がCD/カセットテープで復活

今日のAV Watchを見ていて、「面白い」と思ったニュースが、1980-1990年代に一世を風靡したラジオのFM局の情報を集めた雑誌、「FM STATION」が、今年の夏、CD/カセットテープでシティ・ポップ&Jポップのコンピレーションア...
音楽

桑田、佐野、世良、野口、Charの「時代遅れのRock ‘n’ Roll Band」を配信で聞く

昨日のブログで、「桑田佳祐が佐野元春、世良公則、野口五郎、Charとコラボを組んでシングル「時代遅れのRock'n'Roll Band」を配信リリース」と書いた。で、配信リリース日は今日の深夜0時からだったので、朝起きてからHomePod ...
音楽

桑田佳祐、同級生の佐野元春、世良公則、野口五郎、Charと一緒に新曲をリリース

今朝、Twitterを見ていて、びっくりした。サザンオールスターズの桑田佳祐が、同級生である佐野元春、世良公則、野口五郎、Charと共に新曲でコラボレーションした、という発表をしたのである。皆、年齢的には66歳になるが、まさか桑田佳祐がこれ...
Apple

AppleのHomePod miniを追加で買い足し、MacBook Proの外部スピーカーとして、ステレオ化を実現

AppleのHomePod miniはすでに1個所有していた。それはもともとベッドの頭に置いていて、寝る時の音楽再生に使っていた。しかし、せっかくだから、MacBook Pro 13インチ 2019モデルに接続し、ステレオ外部スピーカーとし...
AV機器

Amazon Echo2台でステレオ再生構築

Amazon Echoは同一の機種であれば、2台を使ってステレオ構築ができるということは知っていた。しかし、これまでの使い方からして、僕はPC用デスクにAmazon Echoを1台、ベッドにAmzon Echo Dotを1台、洗面台にAma...
音楽

Apple TV 4Kで佐野元春 & THE COYOTE BANDの「ENTERTAINMENT!」のロスレス音声を5.1chサラウンドで聴く

今日未明、Apple TV 4KのOSであるtvOS 15.5がリリースされた。在宅勤務なので、仕事をしながらtvOSのアップデートをしたのだが、そこでふと、「Apple TV 4K&AVアンプ&5.1chスピーカーで佐野元春 & THE ...
Apple

Apple、iPod Touchの販売を終了

今朝、Twitter及びWebサイトのiPhone Maniaをみて、感慨に耽ったニュースがあった。Appleが唯一残していたiPod Touchの販売を、在庫限りで終了と発表したのである。2001年に初代iPodが発売されてから、21年間...
音楽

佐野元春 & THE COYOTE BAND「WHERE ARE YOU NOW」TOUR 福岡公演を見ての感想

2022年5月8日、つまり今日の夕方から夜にかけて、福岡市民会館で、佐野元春 & THE COYOTE BANDの2022年全国ツアー「WHERE ARE YOU NOW」が開催された。ファンクラブ先行でチケットを確保でき、ライブに参戦でき...
映画・テレビ

映画「ビートルズがやって来る/ヤァ!ヤァ!ヤァ!」(輸入盤4K UHD Blu-ray/CRITERION)

レビューの詳細は、A HARD DAY'S NIGHT(4K UHD Blu-ray/CRITERION)/ビートルズがやって来る/ヤァ!ヤァ!ヤァ!/輸入盤DVDで観た映画のレビューを参照のこと。1964年の人気絶頂期にあったTHE BE...
映画・テレビ

映画「ラスト・ワルツ」(輸入盤4K UHD Blu-ray/CRITERION)

レビューの詳細は、THE LAST WALTZ(4K UHD Blu-ray/CRITERION)/ラスト・ワルツ/輸入盤DVDで観た映画のレビューを参照のこと。佐野元春ファンである僕は、佐野元春が影響を受けた映画として、この「ラスト・ワル...
スポンサーリンク