携帯・スマートフォン 新型コロナウイルス接触確認アプリ、iPhoneにインストールする 昨日の記事で、「安倍首相が新型コロナウイルスの感染者接触確認アプリを19日にリリースする」という内容を書いている。僕は、その中で、「リリースされたらインストールするつもりである」という内容も書いている。今日、19日になったわけだが、朝にはi... 2020.06.19 携帯・スマートフォン
ソフトウェア 新型コロナウイルス感染者接触確認アプリ、19日から配信開始 今日、仕事も終わって、テレビをつけると、安倍首相の会見が放送されていた。着替えとか、夕食の支度もあるので真面目には見ていなかったのだが、その中で「ようやくか」と思う説明があった。それが新型コロナウイルスの感染者接触アプリを19日、つまり明日... 2020.06.18 ソフトウェア
携帯・スマートフォン iPhoneアプリ「ストレス測定」で、高ストレスを測定 会社の仕事で上司に怒られ、ストレスが溜まっている。仕事だけならいいのだが、休みの日でも仕事のことを考え、ストレスから解放されない状態に陥っている。なんか打開策ないかなと思ってネットを見ると、やはりウォーキングとかサイクリング、海に行って波の... 2020.06.01 携帯・スマートフォン
AV機器 SONYの4Kテレビのソフトウェアアップデートを実施する 2020年の2月にSONYの4Kテレビ、BRAVIAのKJ-55A8Gを買って3ヶ月になる。本体の設置と初期設定は家電量販店の人が全てやってくれたので、僕は単にテレビを操作するだけで済んでいた。それが、今日の昼間、テレビの電源を入れたら、画... 2020.05.15 AV機器
携帯・スマートフォン iOS 13.4.1、iPadOS 13.4.1がリリース 今朝起きて朝食後、ネットを見ていたら、この新型コロナウイルスの騒ぎの中、AppleはiOS 13.4.1とiPadOS 13.4.1を未明にリリースしていた。マイナーバージョンアップなので、バグフィックスがメインである。とはいえ、最新版にし... 2020.04.08 携帯・スマートフォン
携帯・スマートフォン Appleのデバイス群のOS、本日未明に一斉アップデート 今朝、通勤時に5ちゃんねるを見ていたら、最近にしてはスレッドが伸びていた。もしかしたらと書き込みを見ていたら、iOS 13.3.1、iPadOS 13.3.1、macOS 10.15.3、watchOS 6.1.2、tvOS 13.3.1の... 2020.01.29 携帯・スマートフォン
ソフトウェア macOS Catalinaの写真 LibraryがTimeMachineでバックアップできるようライブラリを再構築する 2020年1月22日の記事で、MacBook Proの写真.appで写真 LibraryがTimeMachineでバックアップが取れていないという話を書いている。で、結局Appleサポートに電話し、スペシャリストの人から問題切り分けのために... 2020.01.27 ソフトウェア
ソフトウェア MacBook Pro 13インチ 2019モデルのTimeMachineバックアップに写真 Libraryが保存されない問題 2020年1月18日の記事で、「写真 Library」が元に戻って、写真.appが使えるようになった旨を書いている。これで解決だと思っていたら、実は「写真 Library」がTimeMachineのバックアップにとられていなかったことに昨日... 2020.01.22 ソフトウェア
ソフトウェア MacBook Pro 13インチ 2019年モデルに2017年モデルの写真 Libraryの移行に成功する 2020年1月15日の記事で、MacBook Pro 13インチ 2019年モデルに写真.appに2017年モデルから写真を移行するという話を書いた。この時は写真だけの移行で、ファイル名などは全て飛んでしまっていた。そうした理由は、「写真 ... 2020.01.18 ソフトウェア
ソフトウェア 2019モデルのMacBook Proに2017モデルのMacBook Proの写真を取り込む方法 昨日、MacBook Pro 13インチ 2019年モデルで移行アシスタントを使ってデータを移行したところ、写真データだけ移行できなかったことを書いた。書いた時には写真の実態がある「写真Library」を2017モデルから2019モデルに移... 2020.01.15 ソフトウェア