ソフトウェア Apple、iOS 9.3.4をリリース 今朝、通勤時にネットを見ていて驚いた。iOSの9.3.4が今日の未明にリリースされたというのである。てっきりiOS9シリーズは、iOS 9.3.3で打ち止めだと思ったので、意表を突かれた。で、最初2ちゃんねるでその情報を知ったので、IT系メ... 2016.08.05 ソフトウェア
ソフトウェア macOS Sierra パブリックベータ版をMacBook Airに導入する 昨日のことだったと思うが、AppleはmacOS SierraとiOS 10の一般ユーザー向けのパブリックベータ版をリリースした。6月のWWDCで配布されたのは、開発者向けだったので、一般ユーザーが秋に正式にリリースされるOSのテスト版を無... 2016.07.09 ソフトウェア
携帯・スマートフォン 佐野元春、iPhoneアプリ「DaisyHeads」で「See Far Miles Tour Part II」の音源配信開始 去年の冬に登場してから、定期的にライブ音源を配信してきた佐野元春公式iPhoneアプリ「DaisyHeads」。先般も一部ファンしか楽しめなかった、1998年のアンプラグド・ライブを配信して、話題を集めたところである。その「DaisyHea... 2016.06.30 携帯・スマートフォン
ソフトウェア EVERNOTEがサービス改悪 無料ユーザーは2デバイスしか使用できず 今朝、iPhoneの画面を点灯したところ、メールの着信のバッチがあった。いつのものだろうと思って確認したら、朝5時45分だった。それはEVERNOTEからの重要な通知で、サービス内容を改定する、というものであった。それはいいのだが、内容が改... 2016.06.29 ソフトウェア
ソフトウェア Windows 10への強制アップグレードの批判に対し、Microsoftが対応策発表 Windows 10がリリースされからだいぶ時間が経つ。当初、アップグレードは、ユーザーの任意に委ねられていたのだが、いつの間にかWindows Updateの推奨する更新に含まれてしまい、今では、気づかぬうちに、強制アップグレードする極悪... 2016.06.10 ソフトウェア
ショッピング Audirvana Plusを購入する 1週間ほど前に、Audirvana Plusの体験版をインストールし、JRiver Media Centerとの比較に少し触れている。その後、iMacのスピーカーをBOSEのCompanion2 IIIに変更し、さらに比較試聴を行った。その... 2016.06.05 ショッピング
ソフトウェア Audirvana PlusとJRiver Media Centerの比較 ここ数年、Macでのハイレゾ再生にJRiver Media Centerを利用している。利用するようになったきっかけは、体験版をインストールしているうちに、アンインストールで失敗し、体験版の試用期間が0日になってしまったので、そのまま購入、... 2016.05.31 ソフトウェア
ソフトウェア El Capitanのメモ帳のデータをTime Machineから戻す方法 普段、表題のようなことは手動で行うことは少ないと思う。Mac OS Xの場合、移行アシスタントで、全データを元に戻せるからである。しかし、僕のようにウイルスに感染していて、それを初期化するためにOS Xをクリーンインストールした場合に、メモ... 2016.05.08 ソフトウェア
インターネット El Capitanクリーンインストールでトラブル発生、Fusion Driveが認識しない状態に 過去、何回かMac OS X El Capitan上でウイルスが検出されていることを書いている。その度にVirus Scanner Plusで隔離してきたのであるが、なんかOSの信頼性が薄らいでいた。どこかにまだウイルスが潜んでいるのでは、... 2016.05.07 インターネット
ソフトウェア Mac OS X El CapitanでTime Machineが働いていないことが判明 今日、何気なく、iMac上のMac OS X El Capitanのバックアップ機能、Time Machineの中身を見てみた。すると、何とEl Capitanをアップデートした3月22日以降、全くバックアップが取られていないことが判明した... 2016.04.10 ソフトウェア