携帯・スマートフォン iPhone4にGoogle検索をインストールする この前ネットニュースを見て以来気になっていたのが、iPhone用アプリ「Google検索」である。何が気になっていたかというと、検索情報を音声認識で検索できる、というものである。iPhone4では残念ながら音声認識機能であるSiriが使用出... 2012.08.12 携帯・スマートフォン
携帯・スマートフォン iPhoneでSoftBank Wi-Fiスポットを掴まなくなった時 疑問に思っていたことがあった。iPhoneを使ってWi-Fi運用していると最初は公衆のSoftBank Wi-Fiスポットを掴むことが多かったのだが、いつの間にか掴まなくなり、3G運用だけになっているという事例が多発していたのである。Wi-... 2012.08.07 携帯・スマートフォン
携帯・スマートフォン simフリーiPhone 4Sを買うか考える 今僕はiPhone 4をSoftbank契約で使っている。しかし、使っていると不満も残る。プラチナバンドが使用開始されたとはいえ、まだまだ繋がりやすさではdocomoに軍配が上がるといってもいいだろう。そこで、8月。会社の勤続記念で1週間の... 2012.07.31 携帯・スマートフォン
携帯・スマートフォン ソフトバンク、プラチナバンドでの初日運用はわずか3% 孫社長の念願だったソフトバンクモバイルのプラチナバンドである900Mhz帯の運用開始が明日に迫った。孫社長自ら「これでつながりにくいソフトバンクの汚名返上だ」と意気込んでいるが、実は全基地局のわずか3%に当たる5000局程度しか運用開始でき... 2012.07.24 携帯・スマートフォン
携帯・スマートフォン 携帯の中途解約は違憲だという裁判で、auでの裁判長はこれを容認 前に携帯電話の中途解約が合憲だという裁判所の見解を乗せたことがある。この時のキャリアはdocomoで、訴えていたのは市民団体。その同じ市民団体がauに対しても同様の裁判を行なっており、今日その判決があった。なんとdocomo時とは逆転で違憲... 2012.07.19 携帯・スマートフォン
携帯・スマートフォン BYODは僕には無関係 最近BYODというのがIT業界での流行りであるそうである。BYODというのはBring Your Own Deviceの略で、つまりは個人所有のスマートフォンやタブレット端末を仕事でも活用しようということである。しかしながら僕には無関係だと... 2012.07.18 携帯・スマートフォン
携帯・スマートフォン 携帯に迷惑メール届く 今朝6時20分ぐらいに携帯のメールが鳴った。慌てて目が覚めるので、メールを確認すると変なメールだった。ある男が病気で余命が少ないので、資産1億円を何人かの人に分け与えたい、という内容でなんと写真付きのメールだった。なんで6時20分かというと... 2012.06.24 携帯・スマートフォン
携帯・スマートフォン NTTdocomo、タワーレコードを子会社化 今日のNTT docomoのプレスリリースによると、資本関係のあったdocomoとタワーレコードが、その関係を変えてdocomoがタワーレコードの子会社化するそうである。しかし、これdocomoが何したいのかよく分からない。タワーレコードと... 2012.06.11 携帯・スマートフォン
携帯・スマートフォン IDCの予測によるとWindows Phoneが2015年までiPhoneを抜くとのこと 世界的な調査会社IDCによると、現在まだまだ他のスマートフォンOSに遅れを取っているWindows Phoneではあるが、何故か2015年までにはiPhoneよりシェアを上げていると予測されている。Androidはすこしずつシェアを下げては... 2012.06.07 携帯・スマートフォン
携帯・スマートフォン docomoのスマートフォンの一部で6月6日以降IPv6サイトが接続できない模様 今日のITメディアが伝えたところによると、docomoの一部のスマートフォンでNTT東西のフレッツ光などを経由したWi-Fi接続をした際、6月6日から開始されるIPv6サイトの接続ができなくなるおそれがあると伝えている。IPv6とは、新しい... 2012.05.31 携帯・スマートフォン