音楽 佐野元春 セルフカバーアルバム「月と専制君主」を聞いて 最初にこのアルバムの制作を知ったのは確かデビュー30周年記念キックオフイベント、「アンジェリーナの日」の時だったと思う。聞いた当初は、あまり関心がわかなかった。というより新作はどうしたんだ、という感じがあったと思う。それからはや9か月、よう... 2011.01.28 音楽
音楽 佐野元春「All Flowers In Time」東京国際フォーラム、チケット取れた 最初はファンクラブ先行のチケットのチャンスがあったのだが、会社の拠点統合に伴い、行けないと判断していたために諦めていた佐野元春の30周年アニバーサリーツアーPart3「All Flowers In Time」。引っ越しの準備が進んでくると、... 2011.01.25 音楽
音楽 aineは今いずこ? 昨日だったか、平岩英子のエントリーをしていたが、そのほかにもいろいろ気に入って買ったアーティストのその後が分からなくて、気になっているのがいくつかある。今日はその中から、aineを紹介したいと思う。aineはMaxiシングル「I Promi... 2011.01.24 音楽
音楽 平岩英子「夏の香水」 昨晩、ふと聞きたくなって、平岩英子の「夏の香水」を聞いた。彼女は90年代後半に活躍したシンガーである。どのような経緯で彼女のことを知ったのかは覚えていない。たぶんラジオか何かでオンエアーされているのを聞いたのだろうと思う。聞いていて、彼女が... 2011.01.23 音楽
音楽 iPod対ウォークマン 「昨年9月発売のiPod新製品は失敗だったのかもしれない」──市場調査会社のBCNがまとめた携帯音楽プレーヤーの国内販売動向によると、昨年12 月はソニーの「ウォークマン」がアップルの「iPod」を上回ってシェアトップになった。iPodは年... 2011.01.14 音楽
音楽 佐野元春「月と専制君主」Boys & Girls Version 1月26日発売の佐野元春のセルフカバーアルバム「月と専制君主」からの先行シングルトラック。といってもただのシングルカットではなく、Coccoをゲストボーカルに迎えてのアルバムとは別のバージョン。それだけでもうれしくなってしまうが、楽曲ができ... 2011.01.12 音楽
音楽 佐野元春30周年アニバーサリースペシャル All Flowers In Time 衛星放送WOWOWで1月3日に放送された特別番組を録画しておいて、今鑑賞し終わった。当初10月22日のビルボードライブ東京での特別ライブの模様を放送とうたっていたから期待していたのだが、実際放送された時間が意外に少なく、ちょっと残念。特に前... 2011.01.09 音楽
音楽 COUNTDOWN JAPAN 1011 今日一日、幕張メッセで開催されているCOUNTDOWN JAPAN 1011を見てきたのだが感想を少し。まず、会場が広い。主にEARTH STAGEとGALAXY STAGEを見てきたが、どれだけ人が入るんだというくらい広かった。佐野元春の... 2010.12.30 音楽
音楽 COUNTDOWN JAPAN 1011 佐野元春セットリスト HKBのテーマハッピーマンガラスのジェネレーション君を探している欲望ヤング・フォーエバーサムデイニューエイジバッキングはHobo King Bandで、ギターは長田進、パーカッションにスパム、サックスに山本拓夫という面々。多分年明けのツアー... 2010.12.30 音楽
音楽 紅白歌合戦のスペシャルゲストはサザンの桑田 今朝のスポーツ新聞で発表されていたのだが、紅白歌合戦のスペシャルゲストはサザンオールスターズの桑田佳祐に決まったとのこと。何か嬉しいんだか悲しいんだか複雑な心境である。当然桑田が出るということではなくて、11月ぐらいに噂になっていた佐野元春... 2010.12.28 音楽