携帯・スマートフォン iPhoneの曲の重複を解消する 先のエントリーでiPhoneから曲が消えて、それをiTunesに繋ぐことで、回復したと書いているが、実はその後もトラブルがあった。iTunes Storeで買った曲がiPhone側でクラウドマークのままだったり、iTunes側で実体のある曲... 2015.06.22 携帯・スマートフォン
携帯・スマートフォン iPhone 6 Plusの曲が戻る 土曜日に実家に帰っている時に、再生していたiPhone 6 Plusの音楽のデータが全て消えたことを書いた。どういう状況か、もう一度書くと、アルバムを聴いていて、それが終了したので、iTunes Storeで買った曲を聞こうとしたら、「コン... 2015.06.22 携帯・スマートフォン
携帯・スマートフォン iPhone 6 Plusから音楽が消える 今日は、実家に帰省でまだ、iMacと同期させられていないので、原因が不明だが、iPhone 6 Plusで音楽を聴いていて、アルバムの再生が終わり、別の曲を選曲したところ、突如、「iPhone内に再生できるコンテンツはない」というメッセージ... 2015.06.20 携帯・スマートフォン
日記 Apple Watch、本日より直営店でも購入可能に 4月24日に発売を開始したApple Watch。これまでは、Apple Online Storeでの通信販売のみでの状態だった。それが、本日からApple Storeの直営店でも受け取りができるようになった。ただし、ふらっと行ってすぐに買... 2015.06.17 日記
PC iMacに外付けSSD取り付けで、動作の高速化 昨日、iMacにUSBフラッシュメモリを取り付け、USBフラッシュメモリにMac OS Xを入れて高速化を図ろうとして、失敗した旨を書いた。で、今日は正統的に、SSDメモリを外付けして、iMacの高速化を図ってみた。ネット上では、どの機種が... 2015.06.15 PC
PC iMacに外付けUSBメモリで高速化失敗 「iMac SSD 外付け」でGoogle検索をしてみると、標準状態のHDDなiMacに外付けでSSDを取り付け、動作を高速化させる手順がいろいろ見つかる。僕の使っているiMacは2012年度のマシンで、やはり標準状態なのでしばしばキャッシ... 2015.06.14 PC
日記 Apple、WWDCでiOS9やWatch OS 2、MacOS Xの登場を発表 今晩深夜の2時(アメリカ、カリフォルニア時間の8日10時)からAppleのソフトウェア開発者向けの会議、WWDCが開催されたと、複数のニュースが報じている。開発者向け会議なので、iPhoneやMacなどの新製品の発表はなかったが、iOSやW... 2015.06.09 日記
日記 Siri対応の新型Apple TVの発表を延期 今日のITメディアの記事によると、当初来週開催されるAppleの開発者向け会議、WWDCで発表する予定だったSiri対応の新型Apple TVの延期を決めたと報じられている。原因はハードにはなく、ソフトウェア、要はApple TVで配信され... 2015.06.04 日記
日記 時計さえも表示できない「Apple Watch」を買った男 詳しくは、AsahiパソコンOnlineの記事を読んで欲しいのだが、要は女性にもてたいがためにApple Watchを買ったシステム系の仕事についている独身男性が、実はiPhone5以降のiPhoneを持っていなくて、Apple Watch... 2015.05.29 日記
日記 Apple Watch、初のOSアップデート 今朝未明、Appleは、Apple Watchの初のOSアップデートを配信した。動作の安定性を目的としたもので、バグフィックス、絵文字の対応、サードパーティ製アプリの起動の俊敏化などが目的である。時計とはいうものの、その実態はiPhoneの... 2015.05.20 日記