Apple

スポンサーリンク
携帯・スマートフォン

携帯電話でアルバイトできるという詐欺メッセージがiPhoneのiMessageに入り始める

最近、iPhoneのiMessageに入り始めた詐欺メッセージがある。送信元はHotmailというまた、微妙に使い勝手がいいのか悪いのかわからないMicrosoftが運営している無料のwebメールで、@より左側は出鱈目な英数字の羅列である。...
Apple

Apple Vision Proの情報に触れているうちに、関心を寄せる

今週の火曜日の未明、AppleはWWDCというOSの新バージョン紹介イベントを開催した。その中で目玉になっていたのは、Apple Vision Proだろう。ネットの事前情報でもいろいろ噂されていたが、実際には事前情報とは異なっている部分が...
Apple

Apple TV 4KでNASの動画を再生する方法

かなり前に、「Apple TV 第4世代でNASの動画、音楽を再生する方法」で、Apple TV HDにおいてNASに記録してある動画、音楽ファイルを視聴するためのアプリの紹介をしたことがある。当時からApple TVも代替えを行い、NAS...
Apple

Apple Watch Ultraの文字盤をiPhoneで撮影した写真にする

去年の秋にApple Watch Ultraを買ってからというものの、文字盤はApple Watch Ultra専用のウェイファインダーにしていた。そもそもApple Watch Ultraを買った理由の一つが、文字盤にウェイファインダーが...
Apple

AirPods Proのバッテリーが空になり、充電に失敗する

Appleのワイヤレスイアホン、AirPods Proを利用しているが、使っていない時でも結構バッテリーの減りが早い。iPhone 14 Proで位置情報を探しているから、そこでバッテリーを消耗しているのだと思う。短い周期で充電しないと、バ...
Apple

DaVinci Resolve for iPadを使うときの注意点

以前、DaVinci Resolve for iPadがリリースされたときにこのブログで少し触れていたことがある。そのときに、「DaVinci ResolveのMac版とデータのやり取りができるはずである」と書いている。ゴールデンウィークの...
Apple

iOS 16.5やmacOS 13.4がようやく正式リリース

5月19日の未明、ようやくiOS 16.5、iPadOS 16.5、watchOS 9.5、macOS 13.4、tvOS 16.5、HomePodソフトウェア 16.5が正式にリリースされた。6月にWWDCが開催され、その場でiOS 17...
Apple

佐野元春&THE COYOTE BANDのベストアルバムをリッピングし直し

佐野元春&THE COYOTE BANDのベストアルバム「THE ESSENTIAL TRACKS」のデジタル配信が、この5月15日から始まった。このアルバムは3年近く前の2020年秋にCDとしてリリースされている。今回、デジタル配信が開始...
Apple

macOS Venturaで、外付けSSDが勝手に「ディスクの不正な取り出し」の通知を出してしまうことへの対処法

先般、macOS VenturaのTime Machine用に使っていた外付けHDDから、大枚叩いて2TBの外付けSSDを購入し、Time Machine用として使い出した。MacBook Pro用には単なる外付けSSDとしてKingsto...
Apple

AirPods Pro(第二世代)の片イアホンのみ充電できていない状態の解決法

今日、仕事で疲れたので少し休憩を入れることにして、iPhoneのロックを解除してニュースでも見ようかと思った。すると設定してあったウィジェットの画面にデバイスの充電容量の残量表示が出てきて、なぜかAirPods Pro(第二世代)の左側のイ...
スポンサーリンク