昨晩から急に体調が悪化し、一晩眠れず

ここのところ、1週間に2回もライブを見に行ったので、睡眠不足は自覚していた。ライブのある日は当然睡眠不足になるのだが、ライブのない普段の日でも寝ている時間は長いのだが、ノンレム睡眠やレム睡眠が足りていない状況は続いていた。

昨日は、午前中に保険のおばさんと保険の確認をした以外は何も予定がなかったのだが、朝から睡眠不足でなんとなく調子は悪かった。昼寝は取ったのだが、昼寝の時間も短く、満足いくものではなかった。

夕方、ご飯を炊飯器で炊いている間、ベッドに横になってiPhoneでネットを見ていたのだが、なんか腰が痛くなっていた。そして、ご飯が炊けて缶ビールを飲みながら夕食を食べていたら、なんか不調を感じた。

その後、YouTubeをテレビで見ていたのだが、起きているのが辛くなって、ベッドに寝っ転がってiPhoneでYouTubeを見ていたら、体が痛くなるし、妙な寒気を感じてしまった。体温計で予測体温を測ると39度もあった。

体温が上がって不調なだけならば我慢できるのだが、アカシジアも出てきてしまい、いてもたってもいられなかった。発熱と体の痛みはあったのだが、19:00-21:30ぐらいまでPlayStation 5でゲームをして気を紛らわせていた。もちろん、ワイパックスも何錠か服用し、アカシジアの軽減に努めた。そして、発熱しているので、風邪薬も服用した。熱が下がらないと体がきついからである。

21:30ごろになるとアカシジアは治りつつあったので、歯磨きだけはした。歯周病なので歯磨きをしないわけにはいかない。その他の行為、シャワーを浴びるとか、水虫の治療とかは全てブッチした。

22:30に寝たのだが、やはり発熱と体の痛みでよく眠れなかった。ずっと起きている感覚を覚えたが、後で朝に睡眠測定アプリで見たら、ほとんど寝ていなかった。

今朝、体温を測ると38度あったので、歯磨きをし、洗顔をして朝食を食べてから、風邪薬を服用した。仕事をするのはきついかなと思ったが、在宅勤務だし、年末調整の申告をしなければならないので、会社のPCに立ち上げた。

風邪薬が効いたのか、2-3時間後には体温は36.7度まで下がっていた。昼も昼寝はしたが、熟睡ではなかった。でも、昼寝しただけで多少はいい感じである。

仕事はなんとかなったので、これから夕食を食べる。今日はビールは飲まない。食事の後、風邪薬を飲んで、今日はシャワーを浴びて水虫の薬も塗るつもりである。体調不良が風邪なのか、新型コロナなのかはわからないが、咳はほとんど出ないので、寝不足による疲れだと思う。

コメント

タイトルとURLをコピーしました