イベント つくば科学万博のサントラCDを入手する 今年は、つくば科学万博が開催されてから、ちょうど30周年になる。といっても特に大掛かりなイベントがあるわけでもない。それでも多感な高校生時代につくば科学万博に行ったのは、今でも印象に残っている。当時、幾つかのパリビリオンでは、メインシアター... 2015.05.23 イベント
イベント エヴァンゲリオンの槍、月には届かず 今日のYahoo!ニュースで知ったのだが、クラウドファンディングサイトで、エヴァンゲリオンで登場した「ロンギヌスの槍」を本当に月に届けるというプロジェクト「ロンギヌスの槍を月に刺すプロジェクト」の締め切りが今日あり、残念ながら目標の1億円に... 2015.04.06 イベント
イベント 東京駅開業100周年記念Suicaの申し込み、2/4朝までで316万枚に増加 2月2日の記事で、「東京駅開業100周年記念Suica」の申し込みが、170万枚に達していたことを報じた。それから二日後、今日朝までの集計分によると、なんと316万枚まで受注が上がっているという。一人で複数枚(上限は3枚)購入する人も多いよ... 2015.02.04 イベント
イベント 東京駅開業100周年記念Suica、申し込みが170万枚に 先日、東京駅窓口で1万5千枚限定で売り出され、大混乱を巻き起こした東京駅開業100周年記念Suica、その混乱を受けて、JR東日本は、この1月30日から、ネットと郵便で、改めて受付を開始した。増刷で10万枚を予定していたJR東日本だが、30... 2015.02.02 イベント
イベント 元日に東京ディズニーランドに行くが、その混雑度は? 話の始まりは、姪から僕の両親(つまり姪からしたら祖父と祖母)に電話をかけてきたことから始まる。一昨年(2013年)の12月30日に一回東京ディズニーランドに遊びに行ったら、すっかり気に入ったらしく、この年末年始にまた行きたいと電話してきたと... 2015.01.02 イベント
イベント 実物大ガンダムを動かすプロジェクト始動 2019年に実現目指す 2019年は「機動戦士ガンダム」放送開始40周年の記念すべき年である。これを記念して、2019年に実物大ガンダムを動かすプロジェクトが始動した。サンライズ他が中心となって、「一般社団法人 ガンダム GLOBAL CHALLENGE」という組... 2014.07.09 イベント
イベント 東京ディズニーランドに遊びに行く きっかけは実家に電話したことから始まる。両親が僕に言うには、姪がお正月帰省のときに東京ディズニーランドに連れて行って、とリクエストを出してきたのである。で僕は何をするかと言えば、割引チケットを入手できないか、という相談だった。幸いなことに、... 2013.12.31 イベント
イベント ヤフオクドームで焼酎・泡盛の大試飲会 いつも家に届けられている「ぱど」を見ていたら目に留まったのが、この3連休、ヤフオクドームで開催されるという焼酎・泡盛の大試飲会。九州・沖縄の焼酎・泡盛の試飲ができて、各地のご当地料理も食べられるという。いろいろ調べてみたら、入場料700円と... 2013.02.10 イベント
イベント 櫛田神社、東長寺の節分に行く 昨日、テレビQを見ていたら、本日は節分ということで、祇園にある櫛田神社と東長寺で豆まきをやるという情報を聞いた。考えたら、節分に神社やお寺に豆まきに行ったことはない。天気もいいことだし、行ってみるかと決めて朝9時40分ぐらいに出かけていった... 2013.02.03 イベント
イベント GUNDAM FRONT TOKYOに行ってきた お台場にガンダムの実物大の模型が飾られたのは、最初は2-3年前だったと思う。その時はさほど関心を示さなかったのだが、今年再びガンダムのテーマパークと共にお台場に模型が帰ってくると聞き、一回見に行ってみようと思うようになっていた。それでお盆の... 2012.08.15 イベント