映画・テレビ ユナイテッド・シネマの会員サービスで、GWの映画鑑賞代割引クーポンをもらう ぼくは、2016年末からユナイテッド・シネマの会員サービス、CLUB-SPICEに加入している。年会費は500円で、加入すると通常の大人鑑賞料金1900円のところが1500円で見られるのと、毎週金曜日は会員デーということで、1100円で映画... 2022.04.14 映画・テレビ
映画・テレビ 「ムーンナイト」シーズン1第3話「エネアドの決断」(Disney+) あらすじアーサーは、カイロに信者と共に赴き、神々であるアメミットの解放を企んでいた。スカラベの導くままに、アメミットの埋葬されている場所を特定したアーサーは、信者と共に発掘に勤しむ。それを追いかけるマークは、コンスと共に他の神々を召喚し、ア... 2022.04.13 映画・テレビ
映画・テレビ 「スター・トレック:劇場版」4K/Director`s EditionがアメリカのParamount+で配信 映画「スター・トレック:劇場版」(以下TMP )は、DVD時代に監督であるロバート・ワイズの意向に沿ったディレクターズ・エディションが作られている。その時にはDVD画質に合うCGで特殊効果が拡張され、オリジナルの作品よりも見応えあるものだっ... 2022.04.12 映画・テレビ
映画・テレビ 映画「ウエスト・サイド・ストーリー」(Apple TV 4K/Disney+/4K UHD) レビューの詳細は、ウエスト・サイド・ストーリー(2021)(4K UHD/Disney+)/Apple TVで観た映画のレビューを参照のこと。1957年に舞台のミュージカルとして誕生し、1961年のロバート・ワイズ監督版の「ウエスト・サイド... 2022.04.10 映画・テレビ
映画・テレビ 「スター・トレック:ピカード」第2シーズン第6話「2人のピカード」 あらすじ人類のエウロパ行きの宇宙旅行の成功を願ったパーティ会場にピカードたちは潜入するが、セキュリティが厳しいため、ジュラティにIDの偽装を依頼していた。ボーグクイーンと同化してしまったジュラティは、かろうじてIDの偽装を行い、ピカードたち... 2022.04.08 映画・テレビ
映画・テレビ 「ムーンナイト」シーズン1第2話「スーツ召喚」(Disney+) あらすじ夜の博物館で化け物に襲われたスティーヴンは、もう一人の意識しない自分であるマークに身体の制御権を乗っ取られ、スーツを纏い、化け物と戦って勝利する。しかし、博物館の監視カメラには化物は写っておらず、スティーヴンが自分で博物館の施設を破... 2022.04.06 映画・テレビ
映画・テレビ 1年ぶりにAmazon.comで4K UHD Blu-rayを購入 昨日の夜、1年ぶりにアメリカのAmazon.comで4K UHD Blu-rayを購入した。買ったのは、CRITERION COLLECTIONの「The Last Waltz」で、前から気になっていたタイトルである。気になっていたのは、佐... 2022.04.04 映画・テレビ
映画・テレビ 映画「ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還」(Apple TV 4K/iTunes Movies/4K UHD) レビューの詳細は、ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還(4K UHD/iTunes Movies)Apple TVで観た映画のレビューを参照のこと。今回、輸入盤DVDで鑑賞して以来の4K UHDのデジタル配信で三部作を鑑賞したのだが、第一作の... 2022.04.03 映画・テレビ
映画・テレビ 東宝&サンライズの実写ロボット映画「ガンヘッド」がBlu-ray化 昨日、AV Watchを見ていた驚いたのが、1989年に公開された、東宝&サンライズがコンビを組んだ実写ロボット映画、「ガンヘッド」がまさかのBlu-ray化され、6月15日に発売される、というニュースだった。映画自体は出来は悪いし、興行収... 2022.04.01 映画・テレビ
映画・テレビ 「ムーンナイト」シーズン1第1話「もうひとりの自分」(Disney+) あらすじスティーヴン・グラントは、博物館のギフトショップで働く、冴えない男だった。彼には不可解な出来事があり、夜になると、無意識のうちに別の場所に行っているようなのである。どこにも行かないようにするために、足にテープを巻いて無意識の行動を阻... 2022.03.30 映画・テレビ