Apple メインクレジットカードの銀行系VISAカードが、Apple Pay対応に 以前、自分が使っている地方銀行系VISA提携のクレジットカードが、Apple Payに対応しておらず、そのために三井住友VISAカードを新たに作った、という話を書いたと思う。昨日、クレジットカードの利用明細を見ようと、地方銀行系クレジットカ... 2022.12.11 Apple
Apple MacBook Proのストレージを圧迫していたファイルは… 僕は、今、M1Pro MacBook Pro 14インチを使用している。ストレージは1TBである。この前の機種だった2019年モデルのMacBook Pro 13インチの時にも1TBのストレージを使用していて、その時点で600GBを使用して... 2022.11.17 Apple
Apple iOS/iPadOS 16.1.1とmacOS Ventura 13.0.1がリリース 昨日だったか、一昨日だったか忘れたが、iPhone情報サイトで、「iOS 16.1.1が近日リリース予定」という情報が流れていた。「.1.1」なので、新機能追加ではなく、単なるバグフィックスとセキュリティバージョンアップだと思われるが、意外... 2022.11.10 Apple
Apple iPadOS 16.1リリース、ステージマネージャー機能が便利 今日、iPadOS 16.1他Appleのデバイス群のOSアップデートがリリースされていた。iPadOSは、目玉機能であるステージマネージャーの完成が遅れて、当初予定していた9月のリリースを諦め、iPadOS 16.0ではなく、10月にiP... 2022.10.25 Apple
Apple Apple、M2 iPad Pro発表、10月26日発売 18日の深夜、Appleは兼ねてから噂されていたiPad Proや、iPad、Apple TV 4Kの新型の発売について、ニュースリリースを発表した。iPad ProとiPadは10月26日発売、Apple TV 4Kは11月4日発売で、す... 2022.10.19 Apple
Apple Apple Watch UltraのApple Payが利用できない Apple Watch Ultraを入手してから3週間が経つ。そして、数日前にiPhone 14 Proを入手して、iPhone 13Proからデータ移行を行っている。Apple Watch Ultraを使い出した時はセットアップをiPho... 2022.10.15 Apple
Apple iPhone 14 ProにインストールしたYahoo! JAPANアプリからニュースの通知がくる 10月10日にiPhone 14 Proが届いて、セットアップをし、使い出しているところである。しかし、10日の初日はiPhone 14 Proにインストールしてあるアプリからの通知がなかった。特にしばしばニュースやコラムの通知を行なってい... 2022.10.12 Apple
Apple iOS 16.0.3をiPhone 14 Proに適用しようとしたら、MacのFinderでは出来ず 昨日、iPhone 14 Proが手元に届いて、セットアップをした旨を書いた。プリインストールしてあったiOSが16.0だったのか、セットアップの途中でiOS 16.0.2にアップデートする羽目になった。これは、iOSのセットアップの手順通... 2022.10.11 Apple
Apple iPhone 14 Proが予定より早く届く iPhone 14 Proの注文を入れたのは、9月17日の夜のことだった。前にも書いたが、当初は買う予定はなかったのだが、Apple Watch Ultraの注文を入れたのでその勢いと、iOS 16のロック画面のウィジェットがiPhone ... 2022.10.10 Apple
Apple Apple Watch Series 4と7をじゃんぱらに売る 何日か前の記事で、「Apple Watch Ultraを買った」ことを書いている。Amazonでの購入でトラブルに見舞われているが、すでに身につけて使っている。その一方、今まで使っていたApple Watch Series 7は使わなくなっ... 2022.10.01 Apple