映画・テレビ 輸入盤4K UHD Blu-rayで映画「ビルマの竪琴」を見ての雑記 レビューの詳細は、『ビルマの竪琴』4K UHD Blu-ray(輸入盤)レビュー|竪琴の調べが紡ぐ鎮魂と帰郷の岐路【SDR / PCM】を参照のこと。僕が『ビルマの竪琴』の4K UHD Blu-rayを入手しようと思ったのは、同じ市川崑監督... 2025.08.31 映画・テレビ
映画・テレビ スター・トレック:ストレンジ・ニュー・ワールド シーズン3第8話「4人と半分のバルカン人」(Paramount+/Amazon Prime Video) あらすじエンタープライズは休暇のためにプルマンティー3号星に来ていた。しかし、バルカンと接触のある連邦非加盟の惑星テザーに問題が起きる。バルカンはテザーの危機のため、連邦設立前にテザーと接触して、放射能発電設備を提供していたのであるが、その... 2025.08.30 映画・テレビ
イベント 望月衣塑子ナイトに参加してきた 望月衣塑子さんとゲストの集合写真昨晩、渋谷のLOFT9 Shibuyaで開催された「望月衣塑子ナイト」に参加してきた。一昨日出版された「ブレない人」という自叙伝の発売記念イベントで、トークショーが開催されたのである。このイベントに行くかどう... 2025.08.29 イベント
マネー セゾンカードのプライオリティ・パス サービス改悪の原因は、無料利用者が多数でカード会社の収益を圧迫していたから 2日前に、セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードに追加できるプライオリティ・カードのステータスが12月1日から下がるという話を書いた。その時には「ゴールドカードの会員増えているから、制約をつけたのかな?」みたいな話を書いたと思う。... 2025.08.28 マネー
ニュース 斎藤元彦、日本中学生新聞にも塩対応 昨日、兵庫県の定例記者会見があった。本来ならば毎週水曜日なのだが、どうも8月は斎藤元彦の用事や行事がいろいろ入ったらしく、2回しか開催されず、しかも、今週は昨日の開催になった。昨日の会見の模様を生で見たわけではないが、夕方から夜にかけて、Y... 2025.08.27 ニュース
マネー セゾン・アメリカン・エキスプレス・カードのプライオリティ・パス、サービス内容変更 昨日、Yahoo!ニュースを見ていたら、セゾン・アメリカン・エキスプレス・カードの特典の一つである海外空港ラウンジが利用できるプライオリティ・パスの特典に変更が加えられる、という記事があった。気になったので読んでみたのだが、どうも記事だけで... 2025.08.26 マネー
音楽 Apple Musicで具島直子の”Candy”のカバー曲を追いかける 昨晩から今朝にかけて、Apple Musicで具島直子の”Candy”のカバー曲を追いかけていた。きっかけは、昨日の朝に遡る。朝食時にFM横浜の”SHONAN by the Sea”という番組を聞いていたら、しばしばかかるご機嫌な楽曲が流れ... 2025.08.25 音楽
映画・テレビ 輸入盤Blu-rayで映画「白い嵐」を見ての雑記 レビューの詳細は、『白い嵐』Blu-ray(輸入盤)レビュー|映像の魔術師リドリー・スコットが描く青春と試練【SDR / dts-HD MA】を参照のこと。前から書いているが、僕は輸入盤DVDやBlu-ray、4K UHD Blu-rayを... 2025.08.24 映画・テレビ
映画・テレビ スター・トレック:ストレンジ・ニュー・ワールド シーズン3第7話「宇宙艦隊とは何か」(Paramount+/Amazon Prime Video) あらすじオルテガスの弟は、乗船しているエンタープライズ内部で撮影した動画と、連邦が機密情報扱いから解除した動画を使って、ドキュメンタリーを作った。そのドキュメンタリーは、「宇宙艦隊とは何か」という命題が含まれていた。オルテガスの弟は、連邦の... 2025.08.23 映画・テレビ
マネー 銀行の普通預金に利息が付く ここ1種間ほど、僕が資産を預けている銀行の普通預金に、入金が続いている。僕の銀行における入金とは、基本的に仕事の給与の振り込みになるので、「なんで、今の時期に入金があるの?」と疑問を抱いていた。iPhoneの銀行アプリを開くと、原因がわかっ... 2025.08.22 マネー