スポンサーリンク
健康

2011年5月16日の睡眠と、17日の健康

昨晩は、ネットを早く切り上げて、本を読みながらニュースを見ていた。ネットを早く切り上げたのは、水虫薬を足に塗ってしまうと足がベトベトするからで、ベッドで横になっていたほうがいいからである。10時半に就寝。寝付きは良いが、やっぱり途中で目が覚...
日記

朝起きる時間を変えてみた

今朝、九州に来て初めて平日の起きる時間を変えてみた。これまで10年以上に渡って、会社に着く時間を始業時間の30-45分前になるように起きていたのだが、これを変えて、始業時間10-20分前に着くようにしてみたのである。そもそも実家にいたときに...
健康

2011年5月15日の睡眠と、16日の健康

昨晩は、夕食後、ベッドに横になってラジオを聞いていた。番組の「RYUKYU TIME」では触れなかったが、昨日は沖縄の本土復帰39周年である。ここのところ沖縄に関する本を読んでいるので、ちょっと引っかかるものがあった。ラジオを聞きながら横に...
ニュース

アメリカの原発も危ない

ウェザーマップという携帯向け天気予報サイトがある。今日そこを覗いていたら、アメリカのミシシッピ川の洪水がすごいことになっているらしい、というレポートがあった。何でも周辺の畑をすべて飲み込んでいるらしい。それがそのまま続くと、下流にある原発に...
健康

2011年5月14日の睡眠と、15日の健康

昨晩は本を読んでいつものように10時半には寝てしまった。意外と熟睡で朝7時ぐらいに目が覚めて、「まだ早いや」と思ってまた寝ていたらいつの間にか8時半になってしまった。まだ眠たかったが、掃除も洗濯もあるしと思い、そこで起きた。体調的には寝ても...
映画・テレビ

佐野元春のザ・ソングライターズ KREVA Part2

KREVAをゲストに迎えての番組Part2は、前半がワークショップ。聴講生の書いたワードを組み合わせてのラップ詩の創作。佐野元春もそうだが、ラップ詩の韻の踏み方が結構キーポイントになっていると思う。KREVAの作った(というか聴講生の思いつ...
映画・テレビ

機動戦士Vガンダム 第11話「シュラク隊の防壁」

リガ・ミリティアの集結地点であるDDに到着したウッソたち。しかし、カミオンのベスパのラゲーンを叩きたいという要望に対し、連邦は、彼らを宇宙に上げるべくアイルランドに連れていくと素っ気なかった。一方彼らを追いかけるベスパは、DDを見つけ、移動...
健康

2011年5月13日の睡眠と、14日の健康

昨晩は結構酒を飲んでいたために酔っ払っていた。もちろん飲めないと思ったところでやめていたのだが、それでも酔っていて、家に帰ってシャワーを浴びた後、結構くらくらしていた。寝たのは11時半。すぐに眠れて熟睡だったが、朝は8時に目覚めてしまった。...
映画・テレビ

スター・トレック ヴォイジャー 第46話「ドクターのオーバーロード」

ある宇宙域でエネルギーを調査中のパリスとトレスは、謎の異星人の攻撃を受け、負傷してしまう。その治療をするドクターだったが、次第に調子が悪くなっていった。原因は2年間もの起動時間にあり、記憶容量がオーバーロードしているためだった。トレスはドク...
料理

田中屋食堂

JR筑肥線周船寺駅から、唐津街道に出たところの角から少し外れたところにある定食屋。学生を当て込んだのか、丼物、チャンポンなどが大体500円で食べられるところが特徴か。今回カツ丼を頼んでみたが、カツの量は少ない。肉も硬いし、汁ダクダクで、イマ...
スポンサーリンク