ブログ WordPressで「重大なエラーが発生しました」と表示されて、記事が書けない 今日、別の記事を書こうと思って、MacBook ProのSafariを立ち上げ、ブログのログインをしようとしたら、白い画面が前面に出て、「このサイトでは重大なエラーが発生しました」との表示だけで何も出来なくなった。調べてみたところ、どうもプ... 2023.08.09 ブログ
ソフトウェア iPhoneのTwitterアプリがXアプリに更新 先週の金曜ぐらいから、ネット上ではスマートフォンアプリのTwitterがXに変更になったというニュースで盛り上がっていた。Twitter社のCEOであるイーロン・マスクがXというロゴを気に入っているかららしいのだが、実は僕の環境では金曜日に... 2023.07.31 ソフトウェア
インターネット 専用ブラウザ「JaneStyle」が5chのサポート終了、謎の新掲示板「Talk」を始動 昨日の夜、MacBook Proにインストールしてある5ちゃんねる専用ブラウザ、Bathyscapheで5ちゃんねるを見ようと思ったら、エラーが出てデータの取得ができなかった。ここ半年ぐらい、時々こういうことも発生していたので、昨日の夜はB... 2023.07.11 インターネット
インターネット ショッピングサイトのログインメールアドレスを一気に変更する 僕は、インターネットのショッピングサイトのログインメールアドレスは、多くのサイトでエイリアスを使って、あえてわかりづらいメールアドレスにしていた。エイリアスを作ったのは、フィッシングメール対策で、自分の素のメールアドレスを登録するよりは、エ... 2023.07.03 インターネット
ショッピング SSD対応のNASをAmazonで購入するも予定到着時間に届かず 僕は、HDDのNASを持っていて、iPhoneで録画した動画を編集したものを中心に、NASにデータ転送をして、Apple TV 4K経由で4Kテレビで見ることが多い。2TBのHDDのNASなので空き領域はたくさんあるが、作成した動画を転送す... 2023.06.03 ショッピング
インターネット WordPressでログイン時に「データベース接続確立エラー」が出てしまい、ログインできない時の対処法 今日、少し時間のあったときに、このブログと「がちゃんの部屋」のデータベースにアクセスできないかな、と思って色々調査しているときに、レンタルサーバーのデータベースのログインパスワードがわからなかったので、新たにパスワードを設定し直して、データ... 2023.05.18 インターネット
Apple 佐野元春&THE COYOTE BANDのベストアルバムをリッピングし直し 佐野元春&THE COYOTE BANDのベストアルバム「THE ESSENTIAL TRACKS」のデジタル配信が、この5月15日から始まった。このアルバムは3年近く前の2020年秋にCDとしてリリースされている。今回、デジタル配信が開始... 2023.05.17 Apple
インターネット サイトのGoogleインデックス減少の対策として、HTMLサイトマップを作ってみる このブログもそうだし、別口で稼働させている「がちゃんの部屋」というサイトもそうだが、数千、数百というページを持ちながら、WordPressに引っ越ししてからというものの、Googleのインデックス化減少に悩まされている。以前、Blogger... 2023.05.15 インターネット
セキュリティ GoogleのパスキーをmacOSのSafariに設定し、生体認証でGoogleにログインする 5月3日にニュースで報じられてから、気になっていたのが、Googleが始めたパスキーである。これまで、Googleにログインするには、メールアドレスとパスワードが必要だったのだが、それに加えて生体認証である顔認証や指紋認証でパスワードの入力... 2023.05.09 セキュリティ
インターネット IFTTT、Twitterとの連携トラブルが解消 昨日の記事で、「ブログを書いたらIFTTT経由でTwitterに自動投稿できていたものが、出来なくなった。Twitterの旧APIが停止したためらしい」という内容の記事を書いている。ただ、その追記として、その記事を書いて投稿したら、なぜかT... 2023.04.06 インターネット