日記

健康

2015年1月29日の睡眠と、30日の健康

昨晩、鉄道のダイヤ乱れのために、家に帰ったのはいつもより35分遅かったわけであるが、その分夕食も風呂も、ネットを見るのも、寝るのも全て30分ぐらい遅くなった。本当は早く寝たかったが、気分が上がっていたために寝つきが悪く、寝るのが少し遅くなっ...
健康

2015年1月28日の睡眠と、29日の健康

今日は、ネタがない、というより、ちょっと怒りがあるので他の記事を書く気分じゃないので、この日記のみ。怒りの理由は、帰宅時の電車の急病人発生による電車遅延である。手際が悪いのか、35分も手間がかかっている。腹が減って、早く食事したいと思ってい...
健康

2015年1月27日の睡眠と、28日の健康

昨晩は、ニュースを見ながら夕食を食べた後、NASに取り込んだ動画を再生しながらネットを見ていた。テレビがつまらないというのもある。で、早くにネットを見終わり、風呂に入り、目薬を差して、10時過ぎには就寝した。眠りはちょっと浅かったような気が...
健康

2015年1月26日の睡眠と、27日の健康

昨日は会社を早退して眼科医に行ったために、家に戻ったのが5時ぐらいで、ゆとりがあった。早速処方してもらった目薬を差して、治療を始めた。夕食も早く、6時に食べてしまった。それで風呂に早くに入り、何もしたくないので9時半に就寝した。早く寝たせい...
健康

2015年1月25日の睡眠と、26日の健康

昨晩、夕食後、だらだらとベッドで横になっていたが、8時にはiMacの前に座っていた。ClamXavのSentryがウイルス定義ファイルを自動更新するかの確認である。昼頃にiMacを再起動かけて、その後スリープには入っていないので、動くはずだ...
日記

ハードコンタクトレンズの装着で、目に傷が入る

多分始まりは、12月中旬の映画館での出来事だったと思う。「インターステラー」を見ているとき、ハードコンタクトレンズをしている左目が、急にしみて、涙が溢れ出して、映画を見るのに結構障害になっていたのである。その後、コンタクトをしていても違和感...
健康

2015年1月24日の睡眠と、25日の健康

昨日の夕方、ネットをとても早くに見終えてしまった。それでビデオを2本見てから夕食。その後実家から電話があり、親と話しした後、早くに風呂に入った。ベッドに横になりながら「アド街ック天国」を見ていたが、眠くなってきたので、9時半に就寝してしまっ...
健康

2015年1月23日の睡眠と、24日の健康

昨晩は、ようやく佐野元春のレーザーディスクのキャプチャーが完了した。THE HEARTLAND時代のビデオがレーザーディスクだったので、これらを全てNASに取り込んだわけである。非圧縮のメディアを圧縮mp4にしたわけであるが、まあそれなりに...
健康

2015年1月22日の睡眠と、23日の健康

昨晩も、佐野元春のレーザーディスクのキャプチャーをやっていた。が、昨晩はコンビニに寄って夕食のおかずを買ったので、少し帰宅時間が早く、キャプチャーの時間がその分早かった。おかげで10時には就寝できた。睡眠は結構熟睡。夢を見たのは覚えているが...
健康

2015年1月21日の睡眠と、22日の健康

昨晩も佐野元春のライブレーザーディスクのキャプチャーをやっていた。昨日のは、収録時間が70分と少々長めのため、iMacに取り込むのに時間がかかった。そのためNASにダビングしたら、10時を回ってしまった。もう体は疲れ果てている。早く寝ないと...
スポンサーリンク