ニュース 新型コロナウイルス、猛威を振るう ここ最近のニュースで、段々危機感を感じているのが、新型コロナウイルスである。最初は中国の武漢でのみ発症という話だったのが、世界中で発症の兆しがあり、日本ではついに武漢に行ったことのないバスドライバーが中国人の観光客を乗せて運転していたところ... 2020.01.28 ニュース
日記 2軒の病院梯子で半日以上潰れる 今日は正月明け2回目の土曜日である。僕にとっては薬が切れ、病院に通院しなければならない日でもある。それも2軒梯子しなければならない。一軒は精神科の病院でメンタルの病気の治療薬を処方してもらいに、もう一軒は11月から始まった腕の痺れを治療して... 2020.01.11 日記
日記 損保ジャパンの対応が杜撰すぎるとネット上で炎上 損害保険ジャパン日本興亜の事故対応が杜撰すぎると、Twitterで炎上しているらしい。なんでも過失割合が「10:0」なのにも関わらず保険金を払ってもらえないなどのとんでも対応が目に余るというのである。それ以外にも病院での治療に損保ジャパンの... 2019.12.18 日記
日記 腕が痺れる 8月の事故以来、僕はあまり自分の身の回りのことを書かなくなっている。理由はいろいろある。とにかく、身の回りのことを書くのは避けようと考えていた。でも、今日はネタもないし、辛いので少し身の回りのことを書く。実は2週間ほど前から、腕が痺れる症状... 2019.12.05 日記
日記 会社のノートPCが自宅に来るので、メンテナンスをする 2019年8月31日に事故で入院してから、身の回りのことはほとんど書いていないが、入院時に会社の管理職のおじさんがしばしば見舞いにきた。見舞いとは名ばかりで、僕の担当している仕事を代わりに処理しようとして、中身が全く分からないので、僕に面会... 2019.10.26 日記
日記 病院の退院日が決まる 僕が事故で、ある大病院に入院したのは、8月31日の土曜のことだった。その1週間後の9月6日の金曜に、今入院しているリハビリ専門病院に転院している。それから、怪我の治療と、リハビリを集中的に行ってきた。最初は外傷性くも膜下出血のため頭の働きは... 2019.10.05 日記
イベント 病院のリハビリ訓練で天神まで出向く 僕が事故で病院に入院していることは、このブログでは時々書いている。まだ、退院の目処はついていないが、今日の午後、2時間半の外出訓練が認められた。当初、理学療法士さんとは、実際に自宅から会社まで通勤できるかのシミュレーションを行おうか、とも話... 2019.10.04 イベント
携帯・スマートフォン 病院でiPhoneが使えて重宝する 病院に入院して、気がかりだったのは、iPhoneが病室で使えるかというのと、充電器の存在だった。前者は、メールやインターネットを見るぶんには病室内でも可能、電話をするときは決められた場所で、という条件だったので、保険や警察、通販会社との連絡... 2019.09.07 携帯・スマートフォン
日記 大学病院で研修生と話をする 僕はこの1週間、大学病院にいたのだが、大学病院にいると、予想外の展開も待っていることがある。それが、大学生との対話会である。もちろん、大学生は未来の病院の医師を目指していて、その研修の一環として、患者との対話会が組み込まれたのである。僕のと... 2019.09.06 日記
日記 病院を転院 前回、交通事故で病院に入院したことを書いた。脳のくも膜下出血と腰の骨破損という大怪我だが、最初は大学病院に入院していた。だが、治療からリハビリに移行するにあたり、専門病院に転院したのが今日である。ここでも、様々な誓約書への署名や、知能テスト... 2019.09.06 日記