携帯・スマートフォン

スポンサーリンク
携帯・スマートフォン

SIMフリーiPhoneでテザリングに挑戦

年末年始休暇ということで、実家に戻ってきた。それで実家のWi-FiにMacbook Airを接続しようとしたが、パスワードがわからないので接続できない。そんなこともあろうかと、SIMフリーiPhoneを用意してきたので、これのテザリング機能...
携帯・スマートフォン

au版iPhone 5を巡ってネット上で炎上中

au版iPhone 5を巡ってネット上で炎上しているという。事の発端は、パケ詰まり。LTE回線だといいのだが、3G回線になるとアンテナ強度に関係なく、通信ができない状況になるということで、パケ詰まりと言われている。これにうんざりしたユーザー...
携帯・スマートフォン

iPhone用ブラウザアプリ「360 Web Browser」を購入する

これまでiPhone用のブラウザアプリとしては、「Mercury Web Browse Lite」を使ってきた。これを使っていたのは、自宅PCのFirefoxとのブックマーク同期ができるという理由からだった。しかし、しばしばこの同期でエラー...
携帯・スマートフォン

androidアプリにクリスマスがない?!

ニュースで知ったのだが、スマートフォンのAndroidのプリインストールされている「People」というアプリになんと12月が存在していないことが発覚し、話題になっている。このアプリ、どうも友人、知人の誕生日とかを管理するカレンダーアプリだ...
携帯・スマートフォン

au iPhone 5の通信状況のチェック

先般、ファースト・インプレッションということで、au版iPhone 5の通信状況を書いてみた。その時には3G通信が詰まるという内容だったと思う。今日、休日の運動であるウォーキング時にiPhoneでストリーミング通信であるradikkerでr...
携帯・スマートフォン

b-mobileのヨドバシカメラ取扱SIMをSIMフリーiPhone4Sに刺す

先日iPhone 5を買ってしまったことによって、使用用途が宙に浮いていたSIMフリーiPhone 4S。当初は自宅で寝っ転がってネットを見るためのWi-Fi運用のみを考えていた。しかし、auでの3G通信が結構厳しいのを1週間で感じ取ったの...
携帯・スマートフォン

au iPhone 5を使用してみる

先週の土曜日に思い付きでdocomoからauのiPhone 5にMNPしてしまったわけだが、この月曜、火曜で通勤時に使ってみて、感じたことを少し書いてみたい。まず電池の持ちだが、SIMフリーiPhone 4Sに比べると十分に持ちがいい感じで...
携帯・スマートフォン

au版iPhone 5を購入する

最初はSIMフリーiPhone 4Sでしばらく運用し、様子を見るつもりでいた。しかし電池消耗が厳しいのと、iMessageのアクティベート問題でちょっと疲れ果てていた。それと同時にベッドで寝っ転がっているときにネットを見られるデバイスはない...
携帯・スマートフォン

SIMフリーiPhone5でXiが使えるらしい

最近iOSが6.0.1にアップデートされたiPhoneであるが、一部ユーザーから、SIMフリーiPhone5でXiが使えるという報告が2ちゃんねるで目に付く。Xiが使えるといっても、LTEのON/OFFトグルは出てこないらしいが、画面上部に...
携帯・スマートフォン

iOS 6.0.1ではiMessageの問題は解決しない

先ほど、iOS 6.0.1をインストールして、早速iMessageをオンにしてみたのだが、残念ながら改善には至っていないようである。相変わらず、「アクティベート中です」の表示のままである。過去にこの話題は書いているが、念の為に環境を書いてお...
スポンサーリンク