携帯・スマートフォン

スポンサーリンク
携帯・スマートフォン

radikkerがまた使えない

iPhone用のアプリradikkerがまた使えなくなっている。どうもradiko側がまた変な対策したらしい。現時点での解決策はなし。作者のバージョンアツプ待ちだと思う。
携帯・スマートフォン

docomo,iPhone5用のnanoSIMをリリース予定

まだ公式に発表されていないから不確定なのだが、2ちゃんねるや幾つかのブログがiPhone5用のnanoSIMをdocomoが11月を目処に発行するという情報が流れている。公式にiPhone5用とうたってリリースされるそうなのだが、動作制限が...
携帯・スマートフォン

ソフトバンク、米電話会社スプリントを約1兆6千億で買収

最初このニュースを聞いた時、目を疑ったものである。まだソフトバンクがイーモバイルの買収で騒いでいたところだったから、「ものすごい攻めの姿勢だな」と思った。それがうわさ話の段階から現実のものになると、世界3位の電話会社の誕生で、iPhoneと...
携帯・スマートフォン

docomo,新製品発表会でiPhoneについて言及

本日はdocomoの冬の新製品発表会があった日である。当然docomoはiPhone扱っていないから、Androidしかない。その中でdocomoの社長は「全く取り扱わないこともない」とiPhoneの可能性について言及したようである。もっと...
携帯・スマートフォン

iPhone4S,iOS6にしてから電池が持たない

これまでも色々とiPhone4Sのことを書いてきたが、今致命的だなと感じていることが一つ。電池が持たないのである。スリープ状態にしていても、12時間で30分以上何かバックグラウンドで動いているらしく、大体一晩で8%-15%ぐらい減っているこ...
携帯・スマートフォン

SoftBank版iPhone4を解約

SIMフリー版iPhone4Sを手に入れて、docomoで運用開始してしまった身としては、SoftBank版iPhone4は自然と使わなくなってしまい、月額料4750円程度の出費は痛いなと思っていた。そこで、違約金9975円を支払ってでもS...
携帯・スマートフォン

iPhone、iOS6の「画面の明るさ」がおかしい

ここのところiPhoneのネタが多いが、今回もその一環。iOS6にしてからの画面の明るさの調整が何かおかしいのである。電池の消耗を抑えようと、少し暗くすると、後で使うときにすごく暗くなったり、逆に明るくすると、画面のロック、ロック解除でとん...
携帯・スマートフォン

iPhone4S用のWebブラウザ「Mercury Web Browser」の挙動がおかしい

どうも最近iPhone4Sの絡みの話が多いが、iOS6にしてから何かおかしいのが、「Mercury Web Browser」。一応動くのだが、プログレスバーが全然動かなかったり、動いても完全に100%までいかなかったりする。でWebサイトが...
携帯・スマートフォン

SIMフリーiPhone4Sでdocomo回線では、GPSの測定にWi-Fiを使っているらしい

今日の昼食後、課内の人から、「iPhone,iOS6にしてからどうです?」と問いかけがあったので、マップを見せて、その出来の酷さに笑い合っていたのだが、その時に現在地の測定をしようとしたら、出来ないことに気付いた。あれ、と思って、トイレ行く...
携帯・スマートフォン

台湾でSIMフリーiPhone5を買うのはちょっと待った方がいい

一昨日iPhone5が出てからというものの、このブログでも何人かの方が、SIMフリーiPhoneを台湾で買う意志があるのか、アクセスログに残っていた。しかし、今2ちゃんねるやネットの情報、ツイッターなどから情報を集めているが、しばらく様子見...
スポンサーリンク