AV機器 Apple TV 第4世代でNASの動画、音楽を再生する方法 Apple TV 第3世代で不満があったとすれば、NASの動画や音楽の再生に対応していない、ということだった。もちろん別にメディアプレイヤー(Blu-rayプレイヤー)を使って再生はできるのであるが、Apple TVで使えると便利かな、と思... 2016.01.11 AV機器
AV機器 Apple TV 第4世代を購入する 2年ほど前の正月に、Apple TVの第3世代を購入し、時々使っていた。TVの大画面でYouTubeが見られるのが楽しく、主にYouTubeとiTunes Matchでクラウド上にあげたAAC音源を楽しんでいた。そして、昨年の10月末、Ap... 2016.01.11 AV機器
携帯・スマートフォン iPhone 6 Plusが充電中に燃えるという事故があり(アメリカ) アメリカでの話なのだが、iPhone 6 Plusを就寝中に充電していたある男性が、火災報知器の動作で目覚めたそうである。ふと気がつくと、iPhoneが発火していて、布団とかに火が燃え移っていたとのこと。慌ててiPhoneを放り投げて、なん... 2016.01.08 携帯・スマートフォン
インターネット 格安SIMのIIJmio(みおふぉん)でApple Musicを楽しむには? 昨年7月からサービスをスタートさせたApple Music。数日前に、1ヶ月のお試しということで、有料契約を結び、音楽を楽しんでみることにした、と書いている。ただ、Apple Musicで問題となるのは、データ通信量がどれほどか、読めないと... 2016.01.07 インターネット
携帯・スマートフォン Apple、iPhone 6s/6s Plusの1-3月期を3割減産 今日の日経新聞によると、AppleのスマートフォンiPhone 6s/6s Plusの1-3月の生産は、どうも計画から3割ほど減産するという方向らしい。初動は結構売れたが、iPhone 6/6 Plusと比べて、新機能に魅力がないことから、... 2016.01.06 携帯・スマートフォン
インターネット Apple Musicで聴いた曲は、具島直子の「miss.G」 昨日、Apple Musicを有料加入したことを書いた。今日から仕事始めなので、早速試してみようと思った。通勤時に聴くのに何がいいかと思って、思いついたのが「具島直子」の「miss.G」だった。実は、実家に帰っていた時に、このアルバム、実家... 2016.01.05 インターネット
インターネット Apple Musicを1ヶ月有料で試す Apple Musicがサービスを開始したのは、2015年7月だったと思う。その時、3ヶ月の無料トライアルサービスがあったので、一旦は申し込んでみた。しかし、iPhoneを契約している格安SIMが月3GBしかないので、ストリーミングは無理と... 2016.01.04 インターネット
携帯・スマートフォン 型落ちのiPhoneをスピードアップさせる方法 iPhoneはiOSのバージョンが上がるごとに、動作が重くなっていくことは、周知の事実である。型落ちのiPhoneで新しいiOSを使うと、特に古いiPhoneで動作が重くなることがよくある。それを一瞬で解消する手段があることを、アメリカのY... 2016.01.02 携帯・スマートフォン
携帯・スマートフォン iPhoneでGmailをプッシュ受信する方法(iCloud) 以前、GmailをiPhoneでプッシュ受信する、という手順を書こうとして、バッテリーの消耗が激しいので取りやめた、という記事を書いたことがある。その時はMicrosoftのOutlookにGmailを転送させ、Outlookのプッシュ通知... 2015.12.27 携帯・スマートフォン
ショッピング Apple Store、2016年のLucky Bagは発売せず IT Mediaが取材したところによると、Apple Storeが毎年新年の1月2日に発売してきた福袋「Lucky Bag」を2016年は発売しないことが明らかになったという。その理由として、Apple側は、「全世界で均一なサービスを提供す... 2015.12.26 ショッピング