Money Forwardで自分の資産の収支を色々チェックしてみる

昨日、iPhone用資産管理アプリのMoney Forwardをインストールして、自分の総資産を見える化したという記事を書いた。Money Forwardは無料利用だと4件までしか口座登録ができず、僕の場合、会社や個人の都合上5件以上の銀行口座や証券口座、財形貯蓄口座等があり、クレジットカードも4枚所有しているので、フルに使うには有料利用にせざるを得なかった。

他の無料アプリも使ってみようかと昨日の午後は思っていたのだが、他のアプリへの銀行や証券会社の口座、クレジットカード登録などがものすごい手間で、その手間の割に実は見えない資産が出てきてしまうという実態も見えてきたので、有料なのは腹立たしいが、Money Forwardをしばらく使っていこうというところまで昨日書いている。

で、今日になって、Money Forwardの設定を少し変え始めた。

今日行ったのは、家計簿の集計期間の初めを月の何日にするか、というところである。

初期設定では月初1日に家計簿の集計開始をするようになっていた。月単位で考えればそれが当然である。しかし、クレジットカードの引き落とし集計からすると、毎月16日をスタートにした方が1ヶ月の支出が見えやすいというのはあった。

また、給与の支給は毎月25日なので、25日をスタートにすると、最初に収入があり、最終的にいくら支出があったかが見えるので、こちらがいいという考えもあった。損益が見えやすいのはこちらである。

最初のテスト段階なので、今日は25日の給与支給日をスタートにした1ヶ月家計簿で設定してみた。今月は1日にボーナスが支給されているので、収入が大幅に増えているのと、クレジットカードの締めが15日なので、タイミング的には合わないところがあるのだが、支出の明細はクレジットカードでも都度都度上がってくるので、1ヶ月の収支は見えるはずである。

ブラックフライデーから1ヶ月弱、結構支出が多かったので、11月25日からの1ヶ月はボーナスを除けば赤字になるはずだが、どこまで足が出ているか、確認できると翌月の支出をどこまで抑制できるかがわかりやすくなると思う。といっても必要なものは買わざるを得ないので、無理して支出抑制は考えていないのではあるが。

コメント

タイトルとURLをコピーしました