スポンサーリンク
映画・テレビ

映画「スーパーマン III/電子の要塞」(輸入盤DVD)

レビューの詳細は、SUPERMAN III/スーパーマン III/電子の要塞/輸入盤DVDで観た映画のレビューを参照のこと。はっきり言って出来は悪いのだが、どうも嫌いにはなれない迷作。コメディと割り切ってみれば、意外と面白い作品のような気が...
映画・テレビ

∀ガンダム 第43話「衝撃の黒歴史」

ディアナたちは冬の宮殿に向かっていた。それは暗黒の黒歴史を地球人たちに開示することで、争いの歴史に終止符を打とうとするためだった。黒歴史は宇宙世紀と呼ばれる人類がスペースコロニーで生活するようになってから始まった戦争の歴史そのものだった。一...
健康

2013年2月1日の睡眠と、2日の健康

実は昨晩帰宅中から少しアカシジアが出ていた。家帰って精神的に開放され、ビールでも飲めば治まると思っていたが、食後も少し残っていた。ユーバンを1条頓服で飲んで、FLASHゲームをして気を紛らわせていた。10時から本を読もうと、ベッドに横になっ...
映画・テレビ

スター・トレック ヴォイジャー 第124話「アリスの誘惑」

ヴォイジャーはアバドンという商人と遭遇する。そこで様々な物資を物々交換したが、パリスはある古いシャトルにくぎ付けになり、それを手に入れる。そしてそのシャトルに「アリス」という名称をつけ修理を行っていく。しかしそのシャトルは神経インターフェー...
健康

2013年1月31日の睡眠と、2月1日の健康

昨晩は、iPhoneのiOSアップデートで時間がかかった。iPhoneも2つ持っているからいろいろやりくりが大変である。寝たのは10時半ちょっと過ぎ。熟睡だった。朝は6時に目が覚めた。そのあとは眠れない。あっという間に起床時間。気分はよくな...
映画・テレビ

邦画大躍進

2012年の映画の興収で、邦画が全体の65.7%を占める結果になったと朝日新聞が報道している。なんでも洋画にダブルスコア近い数字をたたき出しているということで、映画を観る層がだいぶ変わっているらしい。僕なんか自宅で洋画しか(たまには邦画もあ...
健康

2013年1月30日の睡眠と、31日の健康

昨晩はネットを見た後、佐野元春の新曲を早く聞きたくて、iTunesでダウンロードしていたら、寝るのが11時半を過ぎてしまった。すぐに熟睡できたが、深夜3時に1回目が覚め、6時半にもまた目が覚めた。6時半の時はトイレに行きたかったのだが、あと...
音楽

佐野元春「世界は慈悲を待っている」を聞いて

昨日からiTunesで先行リリースされた、佐野元春のニューアルバム「ZOOEY」からのシングル曲「世界は慈悲を待っている」。昨晩深夜近くにようやくダウンロードする時間が取れ、昨晩1回、本日2回聞いてみた。その感想だが、タイトルとは裏腹に結構...
健康

2013年1月29日の睡眠と、30日の健康

昨晩は、本を読んで10時半までには寝に入ったと思う。あまり記憶にないけれど。まあまあの睡眠だったが、夢の中に久しく会っていない親戚のおじさんが出てきて、ちょっとびっくりしていた。こういう時ドラマだと何かあることが多いのだが、しょせん僕の夢で...
健康

2013年1月28日の睡眠と、29日の健康

昨晩は、夕方ネットを見て、夕食はちょっと豪勢に寿司を食べに行った。豪勢にといっても回転寿司だから、大したこともないのだが、基本全品105円は安くて助かる。まだ腹の調子が完全ではないので、11皿食べたところでやめておいた。寝たのは10時過ぎだ...
スポンサーリンク