健康 2012年11月14日の睡眠と、15日の健康 ここの所寝るのがちょっと遅い。iPhoneの設定したり、Windows Updateしたりで時間がかかるのが多いからである。それでも昨晩は小説も読めたし、寝たのも10時45分ぐらいだから、まだましかもしれない。昨晩は洗濯物のアイロンがけもし... 2012.11.15 健康
ソフトウェア Windows 8でNorton Internet Securityが認識されなくなることがある この前トラブルに見舞われたWindows Update KB2756872であるが、とりあえずインストールをして、Epsonのプログラムをアンインストールすることで、だましだまし使っている。しかしおかしなところは別にもあって、Norton ... 2012.11.15 ソフトウェア
健康 2012年11月13日の睡眠と、14日の健康 昨晩もPCの整備でちょっと寝るのが遅れ、本も読めなかった。何故か知らないが、Norton Intwernet Securtyのスパイウェア検索機能と、ファイアフォール機能が無効になったまま、有効にならないのである。何んとなくWindows ... 2012.11.14 健康
ニュース 遠隔操作ウイルスの犯人、新たなメールを発信 遠隔操作ウイルスを使い無実の人間を有罪に陥れようととした犯人が、昨晩の深夜弁護士などにメールを送り付けてきたそうである。それは、「自分が負けです」という内容のもので、位置情報付きの写真をご丁寧につけているというものである。それを受けて警察は... 2012.11.14 ニュース
健康 2012年11月12日の睡眠と、13日の健康 昨晩も寝るのがちょっと遅くなった。早めにPCを切り上げて本を読んでいたのだが、ふとPCのメンテナンスをやり始めて、いつもより10分遅く寝ることになった。Windows 8、いろいろトラブルありそうではある。熟睡で、朝5時45分にトイレで起き... 2012.11.13 健康
携帯・スマートフォン au iPhone 5を使用してみる 先週の土曜日に思い付きでdocomoからauのiPhone 5にMNPしてしまったわけだが、この月曜、火曜で通勤時に使ってみて、感じたことを少し書いてみたい。まず電池の持ちだが、SIMフリーiPhone 4Sに比べると十分に持ちがいい感じで... 2012.11.13 携帯・スマートフォン
健康 2012年11月11日の睡眠と、12日の健康 昨晩は、夕食後、何故か体が冷えてしょうがなかった。ベッドに潜り込み、ラジオを聴きながら転寝する。それで起きるのが嫌になったが、風呂に入らないとと思い、9時に起きてシャワーを浴び、新しい小説を読み始めた。寝たのは10時半。睡眠の質はよくなく、... 2012.11.12 健康
健康 2012年11月11日の睡眠と、12日の健康 昨晩、PCが不調でウイルス対策ソフトが何故か無効になってしまった。有効にしようとしても直らないので、結局再インストール。有効期限が8日間残っていたのであるが、それが消滅した。ちょっともったいない。夕食後、実家に電話すると、両親とも体調不良と... 2012.11.11 健康
映画・テレビ 映画「パリより愛をこめて」(輸入盤Blu-ray) レビューの詳細は、FROM PARIS WITH LOVE(Blu-ray)/パリより愛をこめて/輸入盤DVDで観た映画のレビューを参照のこと。リュック・ベッソンはすっかり監督業から離れて、プロデュース業にいそしんでいるようだが、この作品は... 2012.11.11 映画・テレビ
本 平松洋子「焼き餃子と名画座 私の東京 味歩き」新潮文庫 タイトルにもあるように、著者の東京の料理店を巡るエッセイ集。ただ、読んでいて食に対する興味が今一つに感じられた。色々な店を紹介しているのだが、店の場所がどちらかというと中央線沿線に偏っているということと、料理の値段が僕からすると高額な感じの... 2012.11.11 本