ソフトウェア 会社のPC,7年振りに買い換える これまで会社では、2003年頃に買ったCeleron2GHzのメモリー512MBのWindows XPを利用してきた。しかしこれがとても動作が遅い。電源入れてから使い出せるまで10分経つというぐらいである。Excelの動作でももったりしてい... 2011.11.04 ソフトウェア
映画・テレビ 機動戦士Vガンダム 第33話「海に住む人々」 ザンスカールのモトラッド艦隊を追撃するリーンホースJr.は、大気圏突入前にカテジナの攻撃を受ける。これは大気圏の突入阻止を目的としたものだったが、モトラッド艦隊もリーンホースJr.も大気圏を突破して海にたどり着く。リーンホースJr.は、アン... 2011.11.03 映画・テレビ
ソフトウェア RAMディスクを構築し、Firefoxのキャッシュを移動する 先ほど一旦書いたが削除してしまったRAMディスクの構築について、もう一度書いてみることにする。というのも使い方を少し変えたからである。RAMディスクとは、RAMの余っている容量をHDDの代わりに利用しようというものである。HDDに比べRAM... 2011.11.03 ソフトウェア
健康 2011年11月2日の睡眠と、3日の健康 昨晩は、粗大ごみとなってしまったスピーカーの搬出やシャツのアイロン掛け等をしていたらネットを見るのも遅くなってしまい、寝たのも11時近かった。まあ今日が文化の日で休みということもあって、少し遅い眠りでもいいやと楽な気分でいた。朝6時40分ぐ... 2011.11.03 健康
映画・テレビ スター・トレック ヴォイジャー 第69話「生命体8472~後編~」 驚異的な戦力を誇る生命体8472に対し、ジェインウェイ艦長は周囲の反対を押し切り、ボーグとの同盟を申し出る。ボーグもドクターがアレンジした対生命体8472用のナノプローブが欲しくて、その同盟を受け付けることとなる。しかし生命体8472がボー... 2011.11.03 映画・テレビ
健康 2011年11月1日の睡眠と、2日の健康 昨日は元春レイディオ・ショーの放送日なので、AVアンプとBlu-rayレコーダーの準備を決めてから眠りについた。しかし中々寝付けない。ちょっと色々あって脳が興奮しているのだと思う。いつも通りに10時半に床に入ったが、寝たのは11時過ぎていた... 2011.11.02 健康
インターネット Spamメールの「恋愛ネット」がしつこい 先週あたりからしばしば携帯電話に迷惑メールがくる。これまで来なかったのになんでという思いもあるが、とりあえず嘆いていてもしょうがないので、迷惑メール対策をする。mixiのドメインで来るものに対しては、とりあえず対処できた。しかし対処できない... 2011.11.02 インターネット
健康 2011年10月31日の睡眠と、11月1日の健康 昨晩はネットを見ていて、iTunesでDEEP FORESTのNIGHT BIRDのライブ音源を売っているのを発見し、嬉しくなって買ってしまった。1曲150円なので安いと思う。でも今朝再生してみたら、途中で音が途切れてしまう。先ほどiTun... 2011.11.01 健康
ニュース パナソニック、2012年度の最終損益4200億の赤字 ちょっとニュースとしては時期を逸ししているが、ニュースを見たのが寝る前の報道ステーションなので、書くのは今日になってしまうが、ちょっと書いてみる。大手家電メーカーのパナソニックが2012年度3月期の決算で最終損益4200億円の赤字を計上する... 2011.11.01 ニュース
健康 2011年10月30日の睡眠と、31日の健康 昨晩「機動戦士Zガンダム」をBS11で見て、「さて8時半からはWOWOWのHollywood Expressだな」と思っていたら、なぜかまた放送時間変更。9時半からだった。先に風呂に入って放送時間を待った。寝たのは10時半。すぐに眠れた。で... 2011.10.31 健康