インターネット

スポンサーリンク
インターネット

中国当局のネット規制が困難になる

ワシントン・ポストの記事によると、中国当局によるインターネットの規制が困難になりつつあると報じている。原因は簡単なことで、Googleの検索結果がSSL対応になり、暗号化された検索結果を規制かけることが困難であるという理由である。実はこれ、...
インターネット

2ちゃんねるのまとめサイト、閉鎖の危機

2ちゃんねるのまとめサイトが閉鎖の危機に瀕しているという。ここ半月ばかり、2ちゃんねるの運営が少しおかしいのが明らかになったが、新しい管理会社になった後、どうもVIPの自治で記事の転載を禁止するかどうかの意見収集をしたところ、圧倒的多数で転...
インターネット

SeesaaBLOGに移って1ヶ月、アクセス数激減

auのLOVELOG終了に伴い移動してきたSeesaaBLOG。今日で丸1ヶ月である。しかし、従来のLOVELOGで稼いでいたアクセス数は、激減している。大体1/3-1/4ぐらいに落ち込んでいる。まだLOVELOGの方のインデックスはかなり...
インターネット

razikoで録音したファイルをMacにコピーする方法

先のエントリーで、Macでradikoの地域外聴取についての記事を書いた。そこではVirtualBoxとovaファイルを使ってAndroidエミュレーターをMac上に作成し、そこでradikoを聴取する、というものだった。その記事では録音に...
インターネット

Macで地域外radikoを聴取する方法(VirtualBox使用)

これまでradikoの地域外聴取にはVPN Gateを勧めてきた。というのも方法が簡単だったからである。しかしながら、不具合も色々あった。それは希望する地域の聴取を出来るとは限らないということと、元々PacketiX時代から運用している筑波...
インターネット

2ちゃんねる、サーバーダウン

今朝、通勤時にiPhoneで2ちゃんねるのスレッドをチェックしようとしたら、何故か出来なかった。最初、ただ一部の板のトラブルかなと思ったら、どうもどの板を参照しようとしても出来ない。Webブラウザで臨時板を見ていたら、全板ダウンとのことであ...
インターネット

フジテレビ、CS放送のサイマルキャストをインターネットで実施

今日、フジテレビが発表した情報によると、この春からCSで放送されているフジテレビNEXTのサイマルキャスト放送をインターネットで行うそうである。ただし、月額料がかかり、1200円/月取られるそうである。これ、需要あるのかなと思う。そもそもC...
インターネット

Seesaa BLOGに引っ越し

auのLOVELOGがサービスを終了すると発表したのが、確か1月初旬だったと思う。その時のアナウンスでは、2月中旬頃、Seesaa BLOGに移行するためのツールを用意すると発表していた。それが昨日、少し早くに移行ツールが用意されていた。そ...
インターネット

LOVELOG、サービス終了

昨日のことだったが、いつものようにブログを書こうと思ったら、「LOVELOGがサービスを終了する」という情報を目にして、心底驚いた。理由は明らかではないが、メンテナンス等に負担がかかりすぎるのかなと思っている。それとSNSに顧客を取られてい...
インターネット

SU TA KA SHO TENから不正請求のメールが来る

今日の午前中、iPhoneにメールが届いていた。見てみると、出会い系のサイトに勝手に登録されたことにされていて、退会するか、正規に登録するかを連絡せよ、という内容だった。メールアドレスがランダムなアドレスで迷惑メールの設定が困難な状況のメー...
スポンサーリンク