ニュース 大相撲の稀勢の里が引退 僕は相撲ファンというわけではないが、実は一回ぐらい九州場所を見てみたいとは思っているぐらいには、大相撲には関心がある。なので、大相撲が始まり、ニュースのスポーツコーナーになると、足を止めて見てしまうぐらいである。ここ数場所の話題はといえば日... 2019.01.16 ニュース
ニュース Apple仙台一番町店、1月25日に閉店 昨日だったか、一昨日だったかは覚えていないのだが、ちょっとびっくりしたニュースがあった。それが表題にもなっているApple Storeの仙台一番町店の1月25日の閉店というニュースである。数年前にApple札幌店が移転を予定する閉店をしてか... 2019.01.10 ニュース
携帯・スマートフォン PayPay不正利用は、利用前からカード情報漏れていた 昨日のニュースになるが、キャッシュレスサービスのPayPayで不正利用がされた報告があった件で、PayPay側の調査報告があった。PayPayのクレジットカード登録に回数制限がなかったことから、一部漏れていたクレジットカードの番号と有効年月... 2018.12.28 携帯・スマートフォン
ニュース SoftBank、上場 しかし株価は低迷 今日、携帯電話会社としてのSoftBankが東証第一部に上場をした。しかし、株価の終値は、上場時の公募価格、1500円を大きく下回り、1282円で取引を終えた。期待とは裏腹に株価が低迷していたのは、先日の通信障害で信頼が大きく揺らいだことや... 2018.12.19 ニュース
ニュース 来春のGW、嬉しくないが45% 朝日新聞が、電話世論調査で調べたところ、来年春のGWが10連休になることに対して、嬉しいと答えたのが35%なのに対し、嬉しくないが45%と否定的見解が多かったことが報じられている。それも、年齢が上がるごとに嬉しくないの割合が増えていくようで... 2018.12.17 ニュース
携帯・スマートフォン SoftBankモバイルの大規模通信障害での影響は軽微 今日の午後、仕事をしていたら、部長が「SoftBankの携帯使っている人いる?」と聞いてきたので、「使ってます」と答えたら、「速報でSoftBankモバイルで大規模障害で圏外になる人が多いらしい。がちゃんさんのはどう?」と聞かれた。それで初... 2018.12.06 携帯・スマートフォン
ショッピング SoftBank傘下の子会社のバーコード決済、PayPayがサービス開始前に混雑 1-2週間前にネットで情報として出回っていたのが、SoftBankが子会社を作り、そこが運営するQRコード、バーコードで決済を完了させるPayPayというサービスが、12月4日から、購入金額の20%を還元する、というニュースだった。抽選で、... 2018.12.03 ショッピング
映画・テレビ カナダのケベック州で惑星連邦の船が発見されたかも、と話題に 今日、Twitterのツイートを見ていたら、興味深い書き込みがあった。それがタイトル通りの「カナダのケベック州でもしかしたら惑星連邦の船が発見されたかもしれないと話題に」という記事だった。興味あったので、記事が書かれているブログの記事をよく... 2018.11.27 映画・テレビ
イベント 2025年の万博が大阪に決定 2025年に開催される万国博覧会の開催地が、博覧会国際事務局の総会で、大阪に決まったというニュースが今朝、届いていた。大規模な万博としては2005年の愛・地球博以来とのことだという。僕は高校生の時、つくばの科学万博に2回ほど訪れて、その時か... 2018.11.24 イベント
ニュース 日産のゴーン会長が逮捕 今日、夕方にYahoo!ニュースで号外が出たので、びっくりしたのだが、日産のゴーン会長が、金融商品取引法違反で、逮捕されたという事だろう。ゴーン会長といえば、大胆なリストラで経営不振にあった日産を立て直した人物として知られ、車に興味のない僕... 2018.11.19 ニュース