健康 パナソニックの電動歯ブラシを購入し、使い出す 先週の土曜日、歯医者に歯周病の治療をしに行った。土曜日の記事で書いたが、歯石が結構歯に付いていて歯の形がわからないとまで言われたし、歯周病により土台の骨が下がってしまい、右下の歯がぐらついているので、抜歯も検討しないといけないと言われている... 2025.10.21 健康
政治 渦中の伊東市議選は反田久保派19人が当選 田久保市長は失職確実 最近、兵庫県知事の斎藤元彦が自分の罪を認めず知事の座にいるために、それを真似して自分に非があってもそれを認めず、市長の座に居座る人が増えてきた。斎藤元彦だけでなく、東京都知事の小池百合子もかなり問題のある人ではあるが、なぜか東京都民は小池百... 2025.10.20 政治
映画・テレビ 映画「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」を輸入盤4K UHD Blu-rayで見た雑記 レビューの詳細は、『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』4K UHD Blu-ray(輸入盤)レビュー|ストップモーション×ミュージカルが生む“異形の祝祭”——ハロウィンとクリスマスの境界で見つける本当の居場所【HDR10 / dts-HD... 2025.10.19 映画・テレビ
健康 口内環境が良くないので、2年ぶりに歯医者に行き、治療を開始する 福岡に住んでいた時、「歯周病だ」と言われて歯医者に通院していた。福岡の歯医者での歯石取りの治療が終わったのは多分2年前である。それ以降、歯医者に行くことはなかった。歯医者に通うと時間が取られるので、あまり嬉しくなかったから、歯医者の治療が終... 2025.10.18 健康
政治 自民党、参議院でNHK党と会派結成 ニュースソースとしては2日前の話なのであるが、どうもうまく書ける見通しがなかったので、書かなかったが、高市早苗が総裁になった自民党は、公明党が連立を解消してしまい、なりふり構わずに議席数を増やす方向で動いている。今、話題になっているのは維新... 2025.10.17 政治
映画・テレビ Amazon.comで予約した「トロン」「トロン:レガシー」4K UHD Blu-rayの納期がようやく出た 昨日書いたTHE DIGITAL BITSの9月上旬の記事で、アメリカでは9月16日に「トロン」と「トロン:レガシー」の4K UHD Blu-ray Steelbookを発売すると掲載していた。それを見て、2025年初頭に起きた「Se7en... 2025.10.16 映画・テレビ
インターネット アメリカBlu-ray情報サイトが日本での閲覧禁止か? VPN使用で閲覧可能に 最近はあまり書いてはいないが、僕が輸入盤の4K UHD Blu-rayやBlu-rayの情報を得るサイトとして、THE DIGITAL BITSがある。ここのサイトからの情報を得て、長いこと輸入盤Blu-rayの購入をしてきた。10日ほど前... 2025.10.15 インターネット
政治 今日の兵庫県定例記者会見で斎藤元彦のコミュ力なさが改めて浮き彫りに 今日は兵庫県の定例記者会見の日とは、昼頃まで知らなかった。選挙ウォッチャーちだい氏のXへの書き込みで、今日開催を知ったぐらいである。今日も13:15スタートと、時間ずらしである。ちなみに今月は今日を含めてあと2回しかないらしい。あいにく、午... 2025.10.14 政治
映画・テレビ 映画「ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男」を輸入盤Blu-rayで見た雑記 レビューの詳細は、『ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男』Blu-ray(輸入盤)レビュー|迷いと決断の狭間で示された“最も暗い時”の光【SDR / Dolby Atmos】を参照いただきたい。この映画はAppleのiTun... 2025.10.13 映画・テレビ
映画・テレビ 映画「トロン:アレス」(IMAXレーザーGT 2D/グランドシネマサンシャイン) 1982年に第1作が公開された「トロン」シリーズの3作目になるのが、「トロン:アレス」である。第1作目の「トロン」から一貫してコンピューター内のプログラムを実像化してSFアクション映画として成立してきたが、今回はエンコム社のライバルであるデ... 2025.10.12 映画・テレビ