がちゃん

スポンサーリンク
健康

2011年4月13日の睡眠と、14日の健康

昨晩は残業で家に帰るのが遅くなったうえに、洗濯をしていたのでそのアイロンがけをしていたら、ネットを見る時間が8時半ぐらいからになってしまって、風呂に入ったのが9時半。寝たのが10時45分ぐらいだった。調子悪いので、消費期限切れのビタミン剤を...
日記

会社の湯茶室の掃除

会社は、僕ら横浜通勤組のために、わざわざ九州は福岡の地に新しい棟を建ててまで、事業統合化を図っているのだが、細かい部分で方法が違い、戸惑っている。その中の一つが湯茶室の掃除。新しい棟に入ってきた他の事業部の人たちは湯茶室でコーヒーや紅茶を飲...
健康

2011年4月12日の睡眠と、13日の健康

昨晩は家に着いたのが10時ちょうど、すぐにシャワーを浴びて、少しネットをやり(というかブログを書き)、「元春レイディオショー」の録音を確認してから、11時15分に横になった。しかし、寝つきが悪い。昨晩は飲み会で結構焼酎とか飲んだから、すぐに...
料理

ラーメン屋で女性客が少ない理由

ソースはGIGAZINEなのだが、女性がラーメン屋に少ない理由が書いてあって、興味を引いた。特に一人客が少ないという事だが、理由に挙げられるのが、「そもそも一人で食事をしない」というのや「食事のスピードがプレッシャーになる」、「人目が気にな...
健康

2011年4月11日の睡眠と、12日の健康

昨日は、Blogの機能がメンテナンス中という事で、日記更新ができなかった。一昨日は眠りがよくなく、昨日一日体調がすぐれなかった。なんとなく悪寒がして、だるかった。そればかりか午後にアカシジアが出て、きつかった。それでも新しい職場のゴミ捨ての...
健康

2011年4月9日の睡眠と、10日の健康

昨晩は、届いた輸入盤Blu-rayの再生チェックをしていた。届いたのは3本。読み込みが遅いので時間がかかった。それでもいつものように9時には風呂に入り、10時半には眠りについた。寝つきは金曜の夜に引き続き今一つ。ちょっと眠りに落ちるのが遅か...
映画・テレビ

ダイ・ハード4.0

詳細は、LIVE FREE OR DIE HARD/ダイ・ハード4.0/輸入盤DVDで観た映画のレビューを参照のこと。映画館でも見た記憶があるのだけれど、その時より面白い気がするのは気のせいか。5.1chサラウンドシステム復活してから映画を...
ソフトウェア

Firefox 4用Norton Toolbar Hotfix登場

以前Firefox 4が登場した時にNorton ToolbarがFirefoxに対応していない旨、そして対応時期が5月上旬になることを書いたが、4月7日に、この修正ファイルが登場した。Live Update経由ではなく、パッチファイルをダ...
健康

2011年4月8日の睡眠と、9日の健康

昨晩は、ネットを一通り徘徊した後、「金曜だし少し寝るの遅くてもいいか」と思い、「機動戦士Vガンダム」を見てしまった。レビューは昨晩アップしているが、今までのガンダムシリーズと違っていて、違和感が残る作品である。それでもベッドに横になったのは...
映画・テレビ

スター・トレック ヴォイジャー 第39話「悪夢の世界」

太陽のフレアによって壊滅的な被害を受けた惑星を発見したヴォイジャー。その惑星で5体の生命体を発見する。しかし、うち2名はすでに死亡しており、3名が生命維持装置で行かされている状態だった。本来なら環境の変化を察知してすでに目覚めていなければな...
スポンサーリンク