インターネット Google、ホリデーシーズンに合わせ、トップページを変更 Googleは時々トップページを変えてくることがある。今回クリスマスシーズンに変えてきたのは、カラフルなクリスマスデコレーション。しかも音付きで、演奏させると、音楽が流れてから、「ホリデーシーズン」というキーワードでの検索結果が出てくるとい... 2011.12.25 インターネット
インターネット セキュリティの高いブラウザは? 世の中には色々なWebブラウザがあるのだが、ある調査会社が調べたところ、なんとGoogle Chromeが一番セキュリティが高かったという。これには僕も驚いた。実は親父のPCに弟が勝手にGoogle Chromeをインストールしていて、実家... 2011.12.12 インターネット
インターネット radiko、大阪判定になる タイトルに「radiko、大阪判定になる」と書いたが、別にMobileFree.jpやPacketiXの判定が東京から大阪に変わったわけではない。スルーでradikoガジェットを立ち上げると、これまで福岡判定だった選局が、昨日の夜のインター... 2011.11.15 インターネット
インターネット 生和BB再調整をする 先週金曜日に生和BBのネットの調整をしてからというものの、ネットへの接続が不安定になってしまい、ほとんどネットを見ることができなくて、腹立たしく思っていた。我慢できなくなって、昨日の夜コールセンターにコールを入れたのだが、休みということもあ... 2011.11.14 インターネット
インターネット 生和BBのネットワークの調整をしてもらう(がしかし…) ここのところ、夜にインターネットをやっているととてもページの処理速度が遅くなっているのに気がついて、生和BBのコールセンターにクレームを入れた。さすがにYouTube360pの動画再生すら満足にできないようだと困るというわけである。そうした... 2011.11.12 インターネット
インターネット 友達とSkypeで会話する 先日友達からメールがあった。九州に引っ越してきて一番寂しいのは友達となかなか会えないこと。神奈川に居たときには時々このブログでも書いているように温泉等に行っていたのだが、福岡に来てからはそれもかなわず。そんな折、メールで友達がスマートフォン... 2011.11.06 インターネット
インターネット Yahoo!ボックスを使用する 先日メールチェックしていたら、Yahoo!からクラウド上のストレージサービス、Yahoo!ボックスの利用を開始したという知らせが入った。今いろいろなファイルをHDDに残しているが、だんだん容量が圧迫され始めてどうしようかなと思っていたところ... 2011.11.05 インターネット
インターネット Spamメールの「恋愛ネット」がしつこい 先週あたりからしばしば携帯電話に迷惑メールがくる。これまで来なかったのになんでという思いもあるが、とりあえず嘆いていてもしょうがないので、迷惑メール対策をする。mixiのドメインで来るものに対しては、とりあえず対処できた。しかし対処できない... 2011.11.02 インターネット
インターネット MobileFree.jp、radikoに接続できず ここ2-3週間ほど、時々MobileFree.jpの方でradikoに接続しようとすると、できない事のほうが多い。ネットワークの方はつながっているようなので、radikoのサーバーに到達できていない感じがする。もちろん僕の場合、Packet... 2011.10.29 インターネット
インターネット MobileFree.jp復帰 昨日のブログでたぶん週末は駄目だろうと書いたMobileFree.jpだが、現在復旧したみたいである。試しにradikaで聞いてみたらうまく受信できている。これでまたいつもの受信ができるだろうと思う。もっとも楽しみにしているFM yokoh... 2011.10.16 インターネット