日記

健康

2011年2月15日の睡眠と、16日の健康

昨晩は飲み会があって、家に着いたのが11時ちょうど。風呂にすぐに入り、ちょっとBlu-rayを見て寝たのが11時50分。酒の力もあったのか、すぐに眠れた。でもやはり5時半に自動的に目覚めてしまった。考えてみると、大体6時間ほど寝ると目覚める...
健康

2011年2月14日の睡眠と、2月15日の健康

昨晩早くに降り始めた雨はいつしか雪に変わっていた。これはまずいと思い、早くに起きて会社に行くことにした。それで寝る時間も早くした。10時10分に早くも電気を消して寝に入った。ただ薬の効果が出ていなかったのか、寝付きは今一つ。夜中も3時半に目...
日記

バレンタインデー

今日はマスコミが騒いでいるように、バレンタインデーである。でも僕の勤めている会社は、そういう風習がない。職場の女性から意見が上がったのだろうか。配っているのを見たことがない。という事で義理チョコを貰った記憶がないし、いつもこの日は「マスコミ...
健康

2011年2月13日の睡眠と、14日の健康

昨晩は「オン・ザ・ロード」を読もうと思って結局読めず。集中力がなかった。夕食後は布団をかぶってごろごろしていた。ラジオを聞いていて、10時半になったので就寝した。寝つきはよかったが、やはり日曜の夜。途中で何度か目が覚めた。最初に目覚めたのは...
健康

2011年2月12日の睡眠と、13日の健康

昨晩は食後寒いので布団に入って寝ころびながら携帯で2ちゃんねるを見ていた。僕の抱えている病気についてのスレッドを見ていたのだが、どうも症状が違う。何ともいえない焦燥感は、他の人は感じていないようで、別の症状で苦しんでいるようである。風呂に入...
健康

2011年2月11日の睡眠と、12日の健康

昨晩は、夕食後寒いので布団に入って、NHKの「無縁社会」という番組を見ていた。孤独になっている若者の姿を描いたドキュメンタリーだったが、なんか僕とは違うなと思っていた。とりあえず寒いので風呂に長く入り、本を1章だけ読み、10時25分には寝て...
健康

2011年2月10日の睡眠と、11日の健康

昨晩は、休み前という事もあり、少し寝る時間が遅かった。といっても11時。他の人ならまだ起きている時間だろう。ようやく本を1章だけ読めた。寝つきはまずまず。昨晩は少し眠りが浅くなることもあったが、朝4時に起きることはなくて、目が覚めたら8時だ...
日記

3月はBlu-ray,DVD,CDの出費が多い

さっきAmazonで注文をし終わったところだが、考えてみると、3月は出費が異常に多いことが判明した。まずCD。Capsuleのニューアルバムに小室哲哉のソロアルバム、EPICから出る小室哲哉の便乗版ベスト。DVDは富野由悠季監督の「ブレンパ...
健康

2011年2月9日の睡眠と、10日の健康

昨晩も本は読まず。読む気にならなかったというほうが正しい。疲れているようである。10時半ぐらいに寝てしまい、なんか夢を見た記憶もあるが、何度か眠りが浅くなり、4時に一度目を覚まし、6時ちょうどにアラームで叩き起こされた。眠いが、会社の朝会の...
健康

2011年2月8日の睡眠と、9日の健康

昨晩は「元春レイディオショー」の日だからAVアンプの設定をしなければと思いつつ、布団に入って、時間までニュースを見ようと思ったら、そのまま寝てしまい、結局録音に失敗した。途中で起きて、時計に目をやり、「しまった」と思ったが後の祭り。薬がよく...
スポンサーリンク